西武新宿線に小田急中古車両1000系・2000系導入で所要時間短縮か! 西武鉄道ダイヤ改正予測(2029年以降予定)

 6260回閲覧

西武新宿線に小田急中古車両1000系・2000系導入か! 西武鉄道ダイヤ改正予測(2029年以降予定)

西武鉄道は2023年9月26日、プレスリリースにて2024年より東急電鉄および小田急電鉄から中古車両の譲渡を受けると公表した。今回はこれから今後の西武鉄道の車両導入について予測していく。

2024年~2028年の西武鉄道の東急9000系と小田急8000形の中古車両導入はこちら!

2026年以降の新宿線特急「小江戸」の車両置き換えとライナー化はこちら!

1. 中古車両として小田急8000形導入へ!

2024年以降、西武鉄道では中古車両を他社よりゆすり受ける。西武鉄道ではこれをサステナ車両と称しているが、実質何の変哲もない中古車両譲渡である

西武鉄道に譲渡されるのは東急大井町線9000系および9020系、および小田急電鉄8000系である。このうち東急9000系および9020系多摩川線・多摩湖線・秩父線・狭山線に、小田急8000系は国分寺線に投入する予定だ。

これらの西武鉄道の支線区では鋼製車両が用いられており、整備に手間と時間がかかる。このためステンレス車への置き換えで整備費用を抑えて持続可能な鉄道を目指すようだ。

東急9000系・9020系は2024年現在東急大井町線でステンレス車両である。ワンマン運転を行うには改造は必要であるが、軽いステンレス車であるため当初の目的通り合理化を図ることができる。




一方で国分寺線に投入する小田急8000形は鋼製車で整備には現在と同様の手間と費用が掛かる。

しかも国分寺線で運用する新2000系6両編成は1988年~1990年に投入したが、置き換え後の小田急8000形は1983年~1987年に導入した昭和の車両である。おいおい、今走っている車両より古い車両で置き換えるってどういうことだい。新2000系6両編成よりも古い普通鋼製の8000形を入れられても、改修工事で入れたVVVFインバータ以外のメリットがない。6両編成13本が余剰となっていたワンマン運転対応のステンレス製の都営三田線6300形の方が手間いらずでよほどよかったろうし、東急9000系同様減車改造して投入するのであればステンレス製の小田急1000形や2000形を導入してもよかったはずだ。

ではなぜわざわざ整備に手間のかかる製造年の古い普通鋼製の車両を小田急から導入することにしたのだろうか。




2. 小田急8000形の西武導入は他路線への小田急車両導入の布石か!

ではなぜ西武鉄道では古い電車を導入するという不可解な中古車購入を行うのだろうか。

今回のプレスリリースで公表となった2024年~2029年での中古車両の導入は、西武鉄道の支線向けである。このため今回の置き換えが完了すればほかの路線への中古車導入も

西武鉄道の新型車両は40000系である。池袋線には毎年のように新車を投入しているが、新宿線にはほとんど入れていない。もっとも2018年3月10日から運転を開始した「拝島ライナー」は40000系専用運用だしその送り込み列車は40000系運用だが、それ以外は新型車両40000系を新宿線つかうことはまずないし、2020年に「拝島ライナー」用40000系も池袋線車両が集まる小手指車両基地に移籍してしまった。このため新宿線急行用車両で一番最後に投入したのは2008年~2016年の30000系となっている。

また特急型車両も池袋線特急「ちちぶ」には新型車両001系Laviewを投入したのに対し、新宿線特急「小江戸」は10000系ニューレッドアローのままである。なんなら2024年5月の中期経営計画公表で特急「小江戸」を特急型車両での置き換えをあきらめ「拝島ライナー」のような着席保障列車にする可能性すら示唆し始めている。

このため2017年以降西武鉄道では新車は原則池袋線にしか入れておらず新宿線には池袋線より一世代前の車両が並んでいるほか、今後も新宿線への新車投入に消極的なのである。つまり西武鉄道としては新宿線に新型車両を入れる意思がもうないのである。今後西武鉄道が新型車両について地下鉄直通仕様の車両のみを導入する方針なのは、地下鉄と直通しうる池袋線には新車を入れるが地下鉄東西線との直通計画が完全に消滅した新宿線用が地下鉄対応車両である必要性がないためだろう。だったら安値な中古車でも構わないということだろう。

そう考えると、支線区への中古車両投入が終わる2029年以降、新宿線にも中古車両を導入するのではないか




新宿線用車両は急行用10両編成と各駅停車用8両編成の2種類が必要となる。西武池袋線と直通する東急電鉄では10両編成や8両編成は田園都市線・東横線それぞれで運用しており2路線から同時に捻出するのは難しいし、東横線用8両編成は2003年以降に導入した車両のためそこまで車両が老朽化していない。が、小田急電鉄であれば10両編成と8両編成をよく使用するので、都合よく兼ね備えているのだ!

とはいえいきなり急行が通過運転を行う西武新宿線に小田急1000形や2000形を投入しますと公表すると唐突すぎるので、まず2023年のプレスリリース公表でかつて新宿線新所沢・本川越に直通していた村山鉄道発祥の路線である国分寺線に小田急8000形を投入、そして数年経過してから新宿線に小田急車両を順次投入することを公表して旅客や株主に理解させるのではないだろうか。

もし西武新宿線用に小田急1000形や2000形を投入する予定があるのなら、新宿線用に大量にしゃりょが必要となるため国分寺線用に小田急1000形を転属するなんてことはできなくなる。このため当初中古車両として導入する条件だったステンレス車両の導入という条件を外してでもまず小田急8000形から投入せざるをえなくなり、国分寺線用には1000形より古い8000形を導入することにならざるを得なくなったという方が自然だろう

そう考えると当初西武鉄道がサステナ車両としてステンレス者を導入しようとしていたのに結果国分寺線に鋼製車の小田急8000形を投入することにしたのも合点がいく。西武鉄道が今後小田急1000形と2000形、またはそのどちらかだけでも導入する可能性は極めて高いと言えるだろう




3. ではどの小田急車両を西武新宿線に譲渡するのか

ではどの鉄道車両を西武新宿線に譲渡するのだろうか。

現在新宿線を走行する一番古い車両は、1989年~1992年に投入した新2000系8両編成9本と2両編成5本である。2両編成は8両編成と固定化して8両編成4本と10両編成5本の小田急車で置き換えればよいことになる。

さらに池袋線の新2000系8両編成11本と2両編成3本もある。これを新宿線の6000系2本や200000系9本と交換し池袋線に転入、8両編成のうち3本と2両編成3本は10両固定編成として8両編成8本と10両編成3本として小田急車両で置き換えればよい。先述したように各駅停車用に8両編成は一定数必要だが、2両編成があるということは増結し10両運転を行うことが前提で共通予備車化しているだけなので8両+2両5本程度を10両固定編成に置き換えるくらいでは運用に何ら支障は出ない。

よってさしあたり必要な小田急車は10両編成8本と8両編成11本の合計19本ということになりそうだ。

一方、小田急電鉄には1987年~1993年に投入した1000形10両編成が7本、1995年~2001年に投入した2000形8両編成が9本、2004年~2006年に導入した3000形10両編成12本と8両編成8本がある。しかも製造年が6~9年新しいしステンレス車両なので西武鉄道の当初の中古車導入条件に合う。

(2024.5.13 追記)なお西武鉄道では2024年の設備投資計画として40000系8両編成3本を新製投入するとしている。おそらく池袋線に投入するだろうが、この40000系8両編成3本で新2000系8両編成3本を置き換えることが可能だ。そうなると置き換え対象の西武車は10両編成8本と8両編成8本の合計16本で、小田急車に置き換え時に1本だけ10両から8両に減車するだけで小田急1000形10両編成7本と2000形8両編成9本に一致するのである。もっともこの新製投入が2025年以降も続くものでその途中であれば小田急車の新車投入数が減ることになるが、この40000系8両編成3本の新製投入で新2000系の置き換え対象車両数が小田急1000形と2000形の本数と一致するのは単なる偶然ではないように見えるが。

これらの車両が2027年以降順次車齢40年を超えることから、今後小田急1000形・2000形を西武鉄道に譲渡し新20000系を置き換えに行くのではないだろうか。




4. 西武新宿線や西武池袋線でどのようなダイヤ改正を行うのか

ではこの小田急電鉄からの中古車両の西武新宿線導入および西武新宿線車両の池袋線転属でどのようなダイヤ改正を実施するだろうか。

西武鉄道の通勤電車は地下鉄直通車両は起動加速度3.3km/hの構成の電車となっているが、地下鉄に直通しない20000系は起動加速度3.0km/h/s、新2000系に至っては起動加速度2.5km/h/sしか出せない。

一応車両形式ごとに運用が分かれているが、平日朝は列車が多いこと、昼間はパターンダイヤを組んでいることから一番性能の低い新2000系にそろえて運転ダイヤを作らざるをえないことから、他車両形式の性能を十分発揮できていない。

一方、小田急電鉄の1000形や2000形、3000形などの中古電車はいずれも起動加速度3.3km/hと西武鉄道の最新車両40000系並みで、新2000系より性能が良い。そうなると西武新宿線・西武池袋線で一番性能が低い電車は起動加速度2.5km/h/sの新2000系から起動加速度3.0km/h/sの20000系に上がることから、西武池袋線や西武新宿線で各列車の所要時間の短縮や余裕時分確保に充てることができる

小田急中古車両の西武新宿線への導入は利用者にとっても大きなメリットとなりそうだ。


5. 結び

今回の2029年以降西武鉄道中古車導入では、支線区のみならず西武新宿線にも小田急電鉄からの中古車両1000形・2000形、場合によっては30000形を導入することで老朽化した鋼製車である新2000系を置き換える見通しだ。

今後西武鉄道でどのようなダイヤ改正を実施するのか、見守ってゆきたい。

2024年~2028年の西武鉄道の東急9000系と小田急8000形の中古車両導入はこちら!

2026年以降の新宿線特急「小江戸」の車両置き換えとライナー化はこちら!

関連情報:西武鉄道と東急電鉄・小田急電鉄「サステナ車両(※)」を授受 – 西武鉄道

コメント

コメントを投稿される方はこちらの注意事項をお読みください。コメント投稿時点でこの注意事項に同意したものとみなします。

トップページに戻る

タイトルとURLをコピーしました