JR西日本は2024年8月22日、プレスリリースにて2024年10月5日に着席保証座席うれしートを拡大に伴う運用変更を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。
1. 大和路線うれしート設定拡大へ!
今回の2024年10月5日JR西日本運用変更では、大和路線・おおさか東線快速列車に設定している着席保証座席うれしートの設定対象列車を拡大する。
着席保証座席うれしートは221系電車の最後部半室に設定している座席区画で、ほかの車両の座席とは変わらない。チケットレスなら300円の追加料金で利用することができる。
着席保証座席うれしートは2023年10月23日よりJR西日本大和路線の平日・土休日朝の大阪方面行き快速列車に設定したのが始まりである。その着席保証座席うれしートがたった1年で大幅拡大、今回の運用変更で平日・土休日夕方の大阪発奈良行きにも設定することとした。
今回大和路線とおおさか東線で新たに設定する着席保証座席うれしートは、大和路線JR難波始発の快速奈良行きが5本、おおさか東線大阪駅地下ホーム発の直通快速奈良行きが4本となっている。大阪環状線からの直通列車からの奈良行きにには設定はしない。
大和路線で追加設定する着席保障ざせきうれしート設定列車は以下の通り
またすでに着席保証座席うれしートを設定している大和路線列車は以下の通り
なお大阪行きでは1列車あたり20席の着席保証座席うれしートを設定しているが、今回新規設定する奈良行きは車内の構造上1列車あたり16席の設定となる。平日朝と比べ平日夕方は利用列車が分散しやすいため1列車あたりの着席保証座席が減るのは致し方ないだろう。
2. JR奈良線にも着席保証座席導入へ!
今回の2024年10月5日JR西日本運用変更では、奈良線にも着席保証座席うれしートを導入する。
今回導入するのは平日朝の奈良発京都行き区間快速2本と快速1本となっている。いずれも最後尾車両の半室16席を着席保証座席うれしートとして設定する。
今回新設するJR奈良線着席保証座席うれしート設定列車は以下の通り
競合している近鉄京都線を含む近畿日本鉄道が朝夕に近鉄特急という名の着席保障列車を多数設定していることから、それと競合するためだろう。
ただ近鉄特急の奈良発着列車は東海道新幹線から奈良への観光目的利用者も多く使っている。JR奈良線でも昼間に京都~奈良間でみやこ路快速を運転しているのだから、終日着席保証座席うれしートを設定して増収すべきだと思うが。
3. JR神戸線快速に着席保証座席を導入へ!
今回の2024年10月5日JR西日本運用変更では、JR神戸線快速に着席保証座席うれしートを導入する。
今回設定するのは平日朝の網干または姫路始発快速大阪行き4本となっている。すべて12両編成で運転し、その最後部半室20席を着席保証座席うれしートとして設定する。
これまですでにJR神戸線には平日朝に通勤特急「らくラクはりま」1本や新快速Aシート3本などを設定しているが、今回の快速4本への増設定により合計8本の着席保証座席を設定するに至った。
今回のJR神戸線快速への着席保証座席の設定は、新快速通過駅からも着席保証を利用できるようにすることである。これまでは新快速停車駅である姫路や加古川、西明石や明石からしか利用できなかったが、今回の快速への設定により姫路から明石間の各駅から利用可能になり、阪神電車沿線や山陽電車沿線からもJR神戸線利用に移ることにより着席保証座席を利用することができるようになる。これにより223系や225系にもうれしートを導入することとなった。
今回新設するJR神戸線快速着席保証座席うれしート設定列車は以下の通り
また着席保証料金も安価に設定している。通勤特急「らくラクはりま」がチケットレス特急券750円~850円、新快速Aシートが600円なのに対し、快速うれしートは300円と新快速の半分の差額で利用できる。
JR西日本では2025年4月1日運賃改定で大阪電車特定区間を拡大、JR神戸線西明石~姫路~網干間で値下げを図る。その値下げで浮いた分を着席保証座席に課金させることによりさらなる増収を図りたいところなのだろう。
このほかJR神戸線では土休日の新快速Aシート設定列車を1往復臨時増加する。
4. 結び
今回の2024年10月5日JR西日本運用変更では、着席保証座席うれしートを拡大することとした。
今後JR西日本でどのような着席保証座席を設定していくのか、見守ってゆきたい。
関連情報:有料座席サービス拡大のお知らせ ~「快速 うれしート」の線区を拡大し、「Aシート」を臨時設定します!~ – JR西日本
コメント