速報&随時更新! 2020年3月各社一斉ダイヤ改正まとめ

 6911回閲覧

本日2019年12月13日金曜日は、JRグループの2020年3月ダイヤ改正公表日であり、多くの私鉄も同日に公表するものと思われます。本日はダイヤ改正情報を当記事にて出来るだけ速く、正確にお届けいたします。なお、本日の報道体制および注意点についてはこちらをご覧ください。ご協力よろしくお願いいたします。

2020年3月ダイヤ改正予測一覧はこちら!

目次を設けましたので、ご覧になりたい章に飛ぶことができます。

1.JRグループダイヤ改正実施日

2020年3月14日土曜日(以下特記無ければそのほか鉄道各社も同日ダイヤ改正)

2.ダイヤ改正内容

JRグループ

プレスリリース

東海道新幹線

「のぞみ」詳細記事:700系引退でスピードアップとのぞみ最後の大増発へ! 東海道新幹線ダイヤ改正(2020年3月14日)

700系引退でスピードアップとのぞみ最後の大増発へ! 東海道新幹線ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR東海は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこのうち東海道新幹線「のぞみ」について見ていく。 同日実施のダイヤ改正のうち東海道新幹線「ひかり」「こだま」についてはこちら! 同日実施のダイヤ改正のうち山陽新幹線「のぞみ」についてはこちら! 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 「のぞみ」最後の大増発へ!今回の2020年3月14日東海道新幹線ダイヤ改正では、「のぞみ」の増発を行う。 これまで臨時列車を含め最大毎時10本までしか「のぞみ」を運転しかできなかったが、今回のダイヤ改正で最大毎時12本を設定できるようになる。 ではどのように増えたのか、東京発着毎時時刻で見ていく。(上がダイヤ改正前、下が2020年3月14日ダイヤ改正後。以下の表は横スクロールできます) 東海道新幹線下り列車東京発時刻2020年3月14日ダイヤ改正前後比較 改正前東京発時刻 00 03 10 13 - 20 23 26 30 33 - 40 47 50 53 56 運転頻度 定期 定期 定期 僅少 ...

「ひかり」「こだま」詳細記事:名古屋や京都で抜かされるひかりと東京都区内6時台着の東海道新幹線登場! 東海道新幹線ダイヤ改正(2020年3月14日)

名古屋や京都で抜かされるひかりと東京都区内6時台着の東海道新幹線登場! 東海道新幹線ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR東海は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこのうち東海道新幹線「ひかり」「こだま」について見ていく。 同日実施のダイヤ改正のうち東海道新幹線「のぞみ」についてはこちら! 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 「ひかり」、ついに名古屋・京都で抜かれる今回の2020年3月14日東海道新幹線ダイヤ改正では、「ひかり」が昼間から名古屋や京都で抜かれるようになる。 そもそも名古屋で「ひかり」が「のぞみ」に名古屋で抜かれるのは、2001年10月1日ダイヤ改正から2003年10月1日ダイヤ改正まで実施していた3-6-3ダイヤで東京~広島間運転の300系以上限定運用で2020年現在の「のぞみ」標準停車駅から当時未開業の品川を通過とし福山に停車していた2003年以降の「のぞみ」に近い定期「ひかり」が名古屋で東京~新大阪間運転の定期「のぞみ」に抜かれていた。 この際は「ひかり」は300系以上限定運用であっても東海道新幹線では220km/h運転しか行っていなかったし、東京~新大阪間利用で...

プレスリリース

  • 東海道新幹線から700系引退
  • 「のぞみ」臨時含め毎時12本化で東京発着3分間隔に短縮
  • 早朝・深夜を除く「のぞみ」の東京〜新大阪間の所要時間を2時間27分〜2時間30分に統一し所要時間短縮
  • 東京22時00分発臨時「のぞみ71号」名古屋行きを設定、東京22時00分発「ひかり539号」最終名古屋行きはは東京22時03分発に繰り下げ見込み
  • 「ひかり」を東京~新大阪間で10分程度所要時間短縮
  • 三島→東京で「こだま」初列車繰り上げ
  • 「こだま」指定席位置変更

山陽・九州新幹線

「のぞみ」詳細記事:恐れていた!最終列車の繰り上げ宣言! 山陽新幹線ダイヤ改正(2020年3月14日)

恐れていた!最終列車の繰り上げ宣言! 山陽新幹線ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR西日本は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はJR東海が公表している新幹線時刻表を用いてこのうち山陽新幹線「のぞみ」について見ていく。 同日実施のダイヤ改正のうち東海道新幹線「のぞみ」についてはこちら! 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 700系16両編成引退で所要時間短縮へ!今回の2020年3月14日山陽新幹線ダイヤ改正では、東海道新幹線と直通する列車から700系が引退しN700系に統一する。 これにより東海道新幹線で白紙ダイヤ改正を実施することから、山陽新幹線でも大幅に運転時刻を変更する。 山陽新幹線では500系やN700系が300km/h運転を行うことができるにもかかわらず700系は最高速度が285km/hまでしか出せないことから、臨時「のぞみ」では遅い700系に合わせてダイヤを組まざるを得なかった。しかし今回のダイヤ改正では臨時含め全ての「のぞみ」がN700系での運転となることから、臨時「のぞみ」でも所要時間短縮を図っている。 臨時「のぞみ」は700系運用...

「みずほ」「さくら」「ひかり」「こだま」詳細記事:みずほで2駅追加停車設定へ 山陽・九州新幹線ダイヤ改正(2020年3月14日)

みずほで2駅追加停車設定へ 山陽・九州新幹線ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR西日本は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこのうち山陽・九州新幹線「みずほ」「さくら」「ひかり」「こだま」について見ていく。 同日実施のダイヤ改正のうち山陽新幹線「のぞみ」についてはこちら! 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 「みずほ」「さくら」の停車駅増加で「みずほ」の2駅追加停車実施へ今回の2020年3月14日山陽新幹線ダイヤ改正では、「みずほ」が福山や新山口に停車するようになる。 今回「みずほ」が停車するようになるのは福山が8往復中2往復、新山口が8往復中1往復となる。 「のぞみ」の場合は東京や名古屋への先着列車かつ岡山~博多間ではほぼ唯一の直通列車と言っても過言ではないことから、福山や徳山、新山口に停車して速達ニーズを図るのは分かる。同様に、九州各所から関西への速達性向上のために、九州新幹線内の久留米や川内に停車させて所要時間短縮を図るのもわかる。姫路停車も関西への速達性と言う意味では有用だろう。 そもそも「みずほ」は山陽・九州新幹線直通列車で最速達種...
  • 「のぞみ」臨時含め毎時5本から毎時6本に増発、500系新幹線の寿命伸びる
  • 「みずほ」の一部が福山(2往復)・新山口(1往復)に停車
  • ほぼ毎日運転の臨時「みずほ」1往復を定期化

東北・上越・北陸新幹線

詳細記事:上野発着定期新幹線22年ぶりに復活へ! 東北・上越・北海道新幹線ダイヤ改正(2020年3月14日)

上野発着定期新幹線22年ぶりに復活へ! 東北・上越・北海道新幹線ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR東日本は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこのうち東北・上越・北海道新幹線について見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 東北新幹線で「はやぶさ」定期化へ今回の2020年3月14日東北新幹線ダイヤ改正では、東北新幹線「はやぶさ」の定期列車の増発を行う。 今回増発するのは東京~新青森間の3往復と仙台→新青森間の1本である。 それでは列車ごとにどのように定期「はやぶさ」を設定しているのか見ていく。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 1.1. 早朝の増発で仙台へ所要時間短縮へ 東京7時00分発「はやぶさ3号」新青森行きは、東京7時00分発「はやぶさ383号」新青森行きの時刻を盛岡まで踏襲している。ただ、「はやぶさ383号」では停車していた八戸を通過することになるため、新青森到着が10時19分から10時15分に4分繰り上がる。 東京6時台発の「やまびこ」がなぜか2本連続で福島まで各駅に停まり仙台...

プレスリリース

  • 東京〜新青森間で「はやぶさ」3往復定期化
  • 上越新幹線「たにがわ」を上野〜高崎間で増発、上野発着定期列車の復活

JR東日本

プレスリリース

  • 東海道線特急「サフィール踊り子」登場、「スーパービュー踊り子」廃止
  • 東海道線特急「踊り子」の使用車両にE257系を追加、「スーパービュー踊り子」から置き換え
  • 中央本線特急「富士回遊」増発、「あずさ」と併結開始
  • 特急「成田エクスプレス」東京〜成田空港間で全列車12両化
  • 山手線・京浜東北線高輪ゲートウェイ開業
  • 常磐線佐貫を龍ケ崎市に改称

JR東日本八王子支社

中央線特急詳細記事:あずさの停車駅増加と富士回遊増発で千葉始発設定へ! JR東日本八王子支社ダイヤ改正(2020年3月14日)

あずさの停車駅増加と富士回遊増発で千葉始発設定へ! JR東日本八王子支社ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR東日本八王子支社は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこのうち中央線特急「あずさ」「かいじ」「富士回遊」「はちおうじ」「おうめ」について見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 山梨県内で特急「あずさ」の停車駅増加へ今回の2020年3月14日JR東日本八王子支社ダイヤ改正では、特急「あずさ」の停車駅が見直される。 前回の2019年3月16日ダイヤ改正ではE353系への統一化と全車指定席化に伴い停車駅を大幅に削減し所要時間短縮を図ったが、今回のダイヤ改正でそのうち一部が戻り、停車駅が増えることとなった。 特急「あずさ」は山梨県内で塩山、山梨市、石和温泉の3駅の停車がなくなったが、今回のダイヤ改正よりこの3駅の停車が復活することとなった。 とはいえ、停車するのは特急「あずさ」18往復3駅とも2往復4本であるため、前回の2019年3月16日ダイヤ改正で行った各駅7~10本分停車駅削減を図ったことから、前回の2019年3月16日ダイヤ改正以前と比べるとやや停車本数が...

中央線快速詳細記事:中央線各駅停車東京乗り入れ廃止と終電繰り上げで京王に敗北へ JR東日本八王子支社ダイヤ改正(2020年3月14日)

中央線各駅停車東京乗り入れ廃止と終電繰り上げで京王に敗北へ JR東日本八王子支社ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR東日本八王子支社は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこのうち中央線について見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 東京発着中央線各駅停車の廃止へ今回の2020年3月14日JR東日本八王子支社ダイヤ改正では、中央線各駅停車の東京乗り入れを廃止する。 中央線の各駅停車は原則総武線と直通し黄色の電車で運行しているが、早朝・深夜に限り東京発着の各駅停車としてオレンジ色の電車での運行を行っている。 しかしホームドア設置に伴いドア位置の異なる6両編成と4両編成を併結するE233系0番台のうち青編成の運転ができなくなることから、2020年3月14日ダイヤ改正より中央線各駅停車と中央線快速の完全な系統分離を実施し、東京や三鷹以西に乗り入れるのは快速以上のみとなり各駅停車は昼間に運転している総武線千葉~中央線三鷹間の運転に終始することとし、東京乗り入れを廃止することとなった。また総武線各駅停車の御茶ノ水折返しも廃止となり、全列車が中野・三鷹方面に直通することとなった。 当...

プレスリリース

  • 中央本線特急「あずさ」のうち2往復が塩山・山梨市・石和温泉に追加停車、長野県内でも停車駅増加
  • 中央本線特急「あずさ」の千葉発南小谷行きを廃止、南小谷行きは新宿発着で存続
  • 中央本線特急「はちおうじ」1本を青梅線特急「おうめ」に振り替え
  • 中央線快速12両化に向け東京発着の中央線各駅停車の廃止
  • 中央線各駅停車の初電繰り下げ、中央線快速の終電繰り上げ
  • 平日深夜に中央特快設定
  • 南武線で増発

JR東日本横浜支社

東海道線特急詳細記事:踊り子車両更新でスーパービューからの格下げへ! JR東日本横浜支社ダイヤ改正(2020年3月14日)

踊り子車両更新でスーパービューからの格下げとマリンエクスプレス踊り子廃止へ! JR東日本横浜支社ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR東日本は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。またJR東日本横浜支社は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこのうち東海道線特急について見ていく。 同日実施のJR東日本横浜支社ダイヤ改正のうち東海道線普通列車・南武線・鶴見線についてはこちら! 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 特急「スーパービュー踊り子」廃止で「サフィール踊り子」に置き換えへ今回の2020年3月14日JR東日本横浜支社ダイヤ改正では、東海道線特急「スーパービュー踊り子」を廃止し、車両更新と同時に特急「サフィール踊り子」に置き換えることとなった。 東海道線特急「サフィール踊り子」はE261系8両編成での運転となり、置き換え対象となる251系「スーパービュー踊り子」の10両編成より短くなっている。また251系「スーパービュー踊り子」は10両中8両が普通車指定席であったが、新たに導入する「サフィール踊り子」は全...

東海道線・南武線・鶴見線詳細記事:増発と運転区間延長へ! JR東日本東海道線・南武線・鶴見線ダイヤ改正(2020年3月14日)

増発と運転区間延長へ! JR東日本東海道線・南武線・鶴見線ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR東日本横浜支社は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこのうち普通列車について見ていく。 同日実施のJR東日本横浜支社ダイヤ改正のうち特急「踊り子」についてはこちら! 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 東海道線で増発へ今回の2020年3月14日JR東日本横浜支社ダイヤ改正では、東海道線で増発を図ったり、利便性を向上したりする。 品川6時03分発普通小田原行きを増発する。なお土休日は品川6時18分発普通熱海行きを減便する。この列車は小田原で高崎線籠原5時06分発普通小田原行きから連絡を受けていたが、これに伴う小田原→熱海間の救済はない。 また沼津8時29分発宇都宮線直通普通小金井行きを沼津8時29分発普通小田原行きと平日は小田原9時16分発宇都宮線直通普通小金井行き、土休日は小田原9時21分発普通小金井行きに系統分割し、小田原発普通小金井行きは10両から15両に増結する。なお土休日はこれまで国府津で小田原9時14分発快速アクティ古河行きの待避を受けていたが、今回のダ...

プレスリリース(鉄道新聞)

  • 特急「成田エクスプレス」の大船発着列車拡大
  • 東海道線・南武線・南武支線・鶴見線で増発

JR東日本千葉支社

詳細記事:幕張行き新設と京葉線で増発へ! JR東日本千葉支社ダイヤ改正(2020年3月14日)

幕張行き新設と京葉線で増発へ! JR東日本千葉支社ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR東日本千葉支社は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 特急「成田エクスプレス」増結へ今回の2020年3月14日JR東日本千葉支社ダイヤ改正では、総武本線特急「成田エクスプレス」で増結を図った。 これにより東京~成田空港間では全ての特急「成田エクスプレス」が12両で運行することとなった。このプレスリリースが出た12月時点では、まさか「成田エクスプレス」が大幅運休になるとは思っていなかっただろうに… このほか総武本線特急「しおさい」でも時刻変更を行う。 2. ホームドア設置に向け総武線各駅停車で減便と幕張行き誕生へ!また今回の2020年3月14日JR東日本千葉支社ダイヤ改正では、ホームドア設置工事の開始に伴い総武線各駅停車で見直しを実施する。 これにより津田沼~千葉間を中心に一部で減便を図ることとなった。ただ、極力運転区間を短くしないよう、幕張行きを設定することとなった。 今回のダイヤ改正で新設した幕張行きは、...

プレスリリース

  • 総武線各駅停車で一部減便
  • 深夜の成田空港行き総武快速増発
  • 京葉線東京~西船橋間で朝と夜に各1往復ずつ増発
  • 武蔵野線海浜幕張乗り入れ1往復増加

JR東日本高崎支社

プレスリリース

  • 上越線で高崎乗り入れ1本縮小

JR東日本水戸支社

詳細記事:仙台発着ひたち復活とときわ福島県内乗り入れ終了へ! JR東日本常磐線ダイヤ改正(2020年3月14日)

仙台発着ひたち復活とときわ福島県内乗り入れ終了へ! JR東日本常磐線ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR東日本水戸支社は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。またJR東日本水戸支社は2020年1月17日、プレスリリースにて2020年3月14日に常磐線で全線復旧を行うと公表した( 常磐線(富岡駅~浪江駅間)の運転再開及びおトクなきっぷの発売等について )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 運転再開に伴い設備更新へ今回の2020年3月14日JR東日本常磐線ダイヤ改正では、運転再開に伴い設備を更新している。 今回の復旧では富岡~浪江間が復旧し常磐線全線で運転再開を行うが、運休期間が長く再整備が必要となったため設備を縮小している。大野~双葉間は被災前は複線であったが復旧に伴い単線化するほか、大野、双葉の両駅は1面2線から1面1線に縮小する。これにより帰還困難区域内である大野と双葉では列車交換を行わない。夜ノ森はギリギリ帰還困難区域を免れている上に駅東側も特定復興再生拠点区域として整備する予定のため列車交換を1日2回設定しているが、特定復興再生拠点区域...

プレスリリース

  • 常磐線特急「ときわ」のいわき乗り入れ終了
  • 常磐線普通電車の一部を土浦で系統分割

JR東日本長野支社

詳細記事:新型車両投入で速達化へ! しなの鉄道・JR東日本長野支社ダイヤ改正(2020年3月14日)

新型車両投入で速達化へ! しなの鉄道・JR東日本長野支社ダイヤ改正(2020年3月14日)
しなの鉄道は2020年5月25日、プレスリリースにて2020年7月4日により有料快速列車の運転を再開すると公表した( 新型車両『SR1系』による有料快速列車の運行開始について )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 新型車両SR1系投入で速達化へ!今回の2020年3月14日しなの鉄道ダイヤ改正では、車両更新を図るためにダイヤ改正を行う。 今回のダイヤ改正では2020年7月4日より新型車両SR1系を投入するにあたり、あらかじめダイヤ改正を行うこととなった。 SR1系を投入するのは快速しなのサンライズ号と快速しなのサンセット号合計2往復となっている。169系時代は最長9両、2011年に189系に置き換えられてからも6両で運転した。しかしSR1系による快速しなのサンライズ号は3本つなげた6両で運転するが、しなのサンセット号は原則2本つなげた4両での運転となり、減車を図ることとなった。 また速しなのサンライズ号及び快速しなのサンセット号乗車整理券料金も値上げしている。2015年3月14日ダイヤ改正で115系に置き換わるまで乗車整理券200円を徴収...

プレスリリース

  • 信越本線・飯山線で時刻変更

JR東日本新潟支社

プレスリリース

JR東日本仙台支社

詳細記事:5年ぶりの指定席復活と5両編成のワンマン運転開始へ! JR東日本仙台支社ダイヤ改正(2020年3月14日)

5年ぶりの快速あいづ指定席復活と東北本線で5両編成のワンマン運転開始へ! JR東日本仙台支社ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR東日本仙台支社は2019年10月25日、プレスリリースにて2020年3月より磐越西線を走行する一部列車に指定席を設けると公表した( 磐越西線への指定席着席サービスの導入について )。またJR東日本仙台支社は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこれから、2020年3月14日に実施した常磐線を除く福島県内でのダイヤ改正について見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 磐越西線に快速あいづ設定で指定席復活へ!今回の2020年3月JR東日本仙台支社ダイヤ改正では、磐越西線に指定席が復活する。 磐越西線の指定席は快速あいづライナーに連結していたが、使用していた485系特急型車両の老朽化により2015年3月13日を以て最終運行となった。これ以降5年間に渡り磐越西線には観光用列車を除き指定席を連結していない。 しかし2020年3月より磐越西線を運転しているE721系の一部に半室指定席を設け、磐越西線の指定席が復活することとなった。イメージ画像から推察するにピンク帯の4両編...

プレスリリース

  • 仙台空港線直通列車の一部で2両から4両に増結
  • 磐越西線快速「あいづ」運転開始、旧快速「あいづライナー」と比べ喜久田に全列車停車、当時開業していなかった郡山富田に全列車停車
  • 只見線をキハE120系に置き換え(4月1日より)
  • 東北本線黒磯~新白河間を全列車E531系に統一、キハ110系列の運用廃止
  • 米坂線・磐越西線でGV-E400形投入開始
  • 陸羽東線で終列車繰り上げ

JR東日本盛岡支社

プレスリリース

  • 東北本線快速「アテルイ」及び山田線快速「リアス」の停車駅増加
  • 東北本線で曜日別臨時列車を毎日運転の定期列車に格上げ、全曜日で盛岡~日詰間で1本増発
  • 北上線快速1往復を普通列車に格下げ
  • 八戸線で朝に時刻変更

JR東日本秋田支社

プレスリリース

  • 男鹿線初電繰り上げにより秋田6時08分発「こまち6号」東京行きに接続可能に

JR東海

プレスリリース

  • 東海道本線御厨開業
  • 土休日運転の東海道線刈谷発名古屋行きを毎日運転化

JR西日本

プレスリリース

JR西日本近畿統括本部

詳細記事:増結も丹波路快速格下げとJR難波で快速減便へ JR西日本近畿統括本部ダイヤ改正(2020年3月14日)

増結も丹波路快速格下げとJR難波で快速減便へ JR西日本近畿統括本部ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR西日本近畿統括本部は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月14日にダイヤ改正を実施します )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 「はるか」増結と「くろしお」日根野全停車へ!今回の2020年3月14日JR西日本近畿統括本部ダイヤ改正では、関空特急「はるか」と紀勢本線特急「くろしお」で輸送改善を図る。 まず関空特急「はるか」はこれまで大半を6両編成で運転していたが、今回のダイヤ改正に合わせ新型車両271系を投入したことにより全列車で9両運転が可能となった。この増結により指定席が1両、自由席が2両増えたが、新型車両271系が入り得る7号車~9号車は全列車全日各車自由席となっている。指定席券を買ってもあと5年でお陀仏になりそうな車両しか座席が確保できないのは如何なものかと思うが、ある意味乗り得列車が誕生したような気もする。 このほか紀勢本線特急「くろしお」は全列車が日根野に停車することになり、関西空港へのアクセスを改善する。やっていることがお隣の南海「サザン」と同じなのだ...

プレスリリース

  • ゆめ咲線で平日朝ラッシュ時に増発
  • 大和路線大和路快速完全8両化
  • 奈良線みやこ路快速土休日完全6両化
  • 嵯峨野線で土休日の一部列車を8両に増結
  • 宝塚線昼間の丹波路快速・快速を区間快速に格下げ、宝塚〜新三田間各駅停車化
  • 大和路線JR難波〜高田運転の快速のうち昼間毎時2本を廃止

JR西日本金沢支社

プレスリリース

  • 東海道新幹線「ひかり」時刻変更に伴い、北陸線特急「しらさぎ」の初列車繰り下げ
  • 北陸本線・七尾線・越美北線で時刻変更

JR西日本和歌山支社

詳細記事:新車227系置き換えで4両ワンマン運転開始へ! JR西日本和歌山支社・紀州鉄道・和歌山電鐵ダイヤ改正(2020年3月14日)

新車227系置き換えで4両ワンマン運転開始へ! JR西日本和歌山支社・紀州鉄道・和歌山電鐵ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR西日本和歌山支社は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年春ダイヤ改正について )。また紀州鉄道は2020年2月4日、プレスリリースにて3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。さらに和歌山電鐵は2020年3月31日、プレスリリースにて5月9日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年5月9日(土)、全面的なダイヤ改正実施 )。今回はこれらについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 新型車両置き換えで所要時間短縮へ今回の2020年3月14日JR西日本和歌山支社ダイヤ改正では、新型車両227系の支社内置き換え完了に伴いダイヤ改正を行うこととなった。 227系はワンマン運転に対応している。置き換え対象となった105系同様2両編成でワンマン運転を行うのは分かるのだが、なんと和歌山線では4両編成によるワンマン運転を行うと記載している。和歌山線に投入する227系は全て2両編成なのだから、2本つなげてワンマン運転を行っていることになる。 もっとも通学時間帯に4両ワ...

プレスリリース

  • 紀勢本線特急「くろしお」の日根野全停車化
  • 関空特急「はるか」全列車9両化
  • 和歌山線全列車を227系に統一
  • 紀勢本線113系を227系に置き換え

JR西日本福知山支社

プレスリリース

JR西日本岡山支社

詳細記事:利用者増加で瀬戸大橋線増発も伯備線減便へ! JR西日本岡山支社ダイヤ改正(2020年3月14日)

利用者増加で瀬戸大橋線増発も伯備線減便へ! JR西日本岡山支社ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR西日本岡山支社は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 瀬戸大橋線で増発へ今回の2020年3月14日JR西日本岡山支社ダイヤ改正では、瀬戸大橋線で昼間に増発を図る。 今回設定するのは3往復で、うち岡山~茶屋町間の快速が2往復、岡山~備前西市間の普通列車が1往復となっている。増発するのは下り列車(児島・四国方面)が岡山11時24分発普通備前西市行き、岡山12時16分発快速茶屋町行き、岡山13時16分発快速茶屋町行きの3本、上り列車(岡山方面)が備前西市11時41分発岡山行き、茶屋町12時41分発快速岡山行き、茶屋町13時41分発快速岡山行きとなっている。 使用車両は主に普通電車で使用される213系2両編成のようで、快速マリンライナーと異なり全車普通車自由席での運転となり、昼間の運用数を1運用増やして対応することとしたようだ。なお朝夕の増発ではないので車両の増備はない。 なお今回増発する快速の停車駅は岡山~妹尾の...

プレスリリース

  • 宇野線に茶屋町発着快速を新設、途中停車駅は大元・備前西市・妹尾のみ(早島は通過)。大元、備前西市の乗車チャンスを終日毎時2本化
  • 宇野線岡山~備前西市間で普通列車1往復増発

JR西日本広島支社

詳細記事:快速シティライナー復活へ! JR西日本広島支社ダイヤ改正(2020年3月14日)

快速シティライナー復活へ! JR西日本広島支社ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR西日本広島支社は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 快速シティライナー再復活へ!今回の2020年3月14日JR西日本広島支社ダイヤ改正では、2019年9月1日JR西日本広島支社ダイヤ改正以来約7か月半ぶりにダイヤ改正を行った。 今回のダイヤ改正では山陽線快速シティライナーが再び復活した。 前回の山陽線快速シティライナーは2016年3月26日JR西日本広島支社ダイヤ改正で復活したものの、2018年7月6日に土砂災害により一部不通となって以来運転を取りやめてしまった。しかし今回の2020年3月14日ダイヤ改正では山陽線快速シティライナーが復活することとなったのである。 しかも今回設定する山陽線快速シティライナーは、横川にも停車する。これにより広島市街地からもアクセスが容易になり、飛躍的に利便性が向上する。 もっとも、西広島や新白島にも停車すればさらに利便性は上がるのだが、JR西日本も増収したいこと、及びイオン...

プレスリリース

  • 広島シティネットワークで平日・土休日別ダイヤ再実施
  • 山陽線快速シティライナー復活、横川に追加停車、宮内串戸通過化
  • 山陽線広島~五日市間で夕方に2往復増発
  • 山口線新山口~山口間で朝に1往復増発

JR西日本米子支社

詳細記事:快速シティライナー復活へ! JR西日本広島支社ダイヤ改正(2020年3月14日)

交換設備増強で増発の一方で車両削減へ JR西日本米子支社・若桜鉄道ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR西日本米子支社は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年春ダイヤ改正について )。今回はこれから2020年3月14日JR西日本米子支社及び若桜鉄道ダイヤ改正について見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 普通列車の所要時間短縮で運用削減へ今回の2020年3月14日JR西日本米子支社ダイヤ改正では、山陰本線を中心に大幅なダイヤ改正を行った。 まずは特急列車から。米子5時50分発山陰本線特急「スーパーおき1号」新山口行き米子6時01分発に繰り下げた。これに伴い新山口到着が10時15分から10時39分に繰り下がりこれまで接続していた山陽新幹線「こだま731号」博多行きに連絡できなくなってしまった。 ただ同日実施の2020年3月14日山陽新幹線ダイヤ改正で「みずほ605号」が新山口に追加停車することになったため、博多到着は山陽新幹線「こだま731号」利用の11時15分着から「みずほ605号」利用の11時23分着となり、8分の繰り下げに抑えている。 このほか山陰本線特急「スーパーおき」の一番列車が上下列...

プレスリリース

  • 普通列車の削減に伴い快速「アクアライナー」の停車駅増加、推定3本計6両運用減

JR西日本福岡支社

プレスリリース

  • 博多南線で平日に増発

JR四国

詳細記事:特急停車駅増加で接続改善も普通列車大幅削減へ! JR四国ダイヤ改正(2020年3月14日)

特急停車駅増加で接続改善も普通列車大幅削減へ! JR四国ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR四国は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 「南風」宇多津全停車へ今回の2020年3月14日JR四国ダイヤ改正では、四国水族館の開業に合わせ最寄り駅の宇多津に土讃線特急「南風」を全停車させるとし、3往復あった宇多津通過の土讃線特急「南風」はなくなることとなった。ただ単線区間で帳尻を合わせられたのか、所要時間の延長はない。 ただ、土讃線の特急全停車とは誰も言っていない。早朝・深夜運転の土讃線特急「しまんと」のうち特急「南風」と併結しない2往復は引き続き宇多津を通過することとした。 このほか高知21時53分発土讃線特急「あしずり15号」中村行き多ノ郷に停車させる代わりに高知21時23分発に30分繰り上げ、中村で連絡する宿毛行き普通列車も中村23時41分発から23時13分発に28分繰り上げた。 また中村6時08分発土讃線特急「南風6号」岡山行きを高知で系統分割し、中村6時08分発「あしずり2号」高知行きと高知8時...

プレスリリース

  • 土讃線特急「南風」が全列車宇多津停車化
  • 土讃線特急「南風」が全列車岡山~高知間の運転となり、土佐くろしお鉄道への乗り入れ終了
  • 予讃線高松~坂出間普通列車のうち2往復を多度津発着に延長(うち1本は多度津~観音寺間の列車と直通化)
  • 予讃線南伊予開業

JR九州

詳細記事:直通再開で普通列車に抜かれる快速登場と門司港始発のかもめ設定へ! JR九州ダイヤ改正(2020年3月14日)

直通再開で普通列車に抜かれる快速登場と門司港始発のかもめ設定へ! JR九州ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR九州は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 新型車両を投入し、通勤・通学をより快適にします ダイヤをよりわかりやすく利用しやすくします )。今回はこのうちJR九州管内の在来線について見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 大村線・長崎本線に新型車両投入へ!今回の2020年3月14日JR九州ダイヤ改正では、大村線・長崎本線に新型車両を投入する。 今回投入する新型車両はYC1形で、電気式気動車での運転となっている。 このYC1形の投入により、快速シーサイドライナーを含む大村線や長崎本線非電化区間などで活躍しているものの製造後45年以上が経過しているキハ66系列を廃車する見込みだ。 なおこの運用変更に伴う時刻変更は実施されないが、運用変更を完了すれば所要時間短縮の可能性はありそうだ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2. 普通列車の増結と増発へ!また今回の2020年3月14日JR九州ダイヤ改正では、各線で増結と増発を実施する。 豊肥本線で...

プレスリリース

  • 門司港発佐賀行き特急「かもめ」新設
  • 香椎線西戸崎発鹿児島線直通博多行きを復活(鹿児島線内快速)
  • YC1系を大村線に投入
  • 宮崎空港線で増発

JR北海道

特急列車詳細記事:特急の車両更新で鈍足化とスーパー除去へ JR北海道ダイヤ改正(2020年3月14日)

特急の車両更新で鈍足化とスーパー除去と東京から札幌への日帰り不可能に JR北海道ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR北海道は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこのうち特急列車について見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 石勝線特急「おおぞら」にキハ261系投入へ今回の2020年3月14日JR北海道ダイヤ改正では、石勝線特急「おおぞら」にキハ261系を導入する。 キハ261系は特急「とかち」でも使用している車両であるが、あくまで高速性よりも低コスト重視で導入した車両のため、所要時間がやや長くなってしまっている。 このため前回の2019年3月16日ダイヤ改正で特急「スーパー北斗」の一部をキハ281系からキハ261系に置き換えたことにより鈍足化したのと同様、今回の2020年3月14日ダイヤ改正では特急「おおぞら」の一部をキハ283系からキハ261系に置き換えることにより鈍足化する。 今回のダイヤ改正でキハ283系からキハ261系に置き換える特急「おおぞら」は6往復中3往復で、2運用で賄うことができる。 この車両置き換えにより概ね1~4分所要時間が延びるのだが、特急「おおぞ...

普通列車詳細記事:快速エアポート増発も区間快速いしかりライナー廃止へ JR北海道ダイヤ改正(2020年3月14日)

快速エアポート増発も区間快速いしかりライナー廃止へ JR北海道ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR北海道は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。今回はこのうち普通列車について見ていく。 同日実施のJR北海道ダイヤ改正のうち特急列車についてはこちら! 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 千歳線快速エアポート増発へ今回の2020年3月14日JR北海道ダイヤ改正では、千歳線で増発を行う。 増発するのは千歳線快速エアポートで、ほぼ終日に渡り毎時4本の運転から毎時5本の運転に増発する。 これにより札幌~新千歳空港間では快速エアポートがほぼ終日に渡りきれいに15分間隔で運転していたが、今回のダイヤ改正より新札幌や北広島では概ね10~14分間隔とバラつきが出るようになってしまった。また南千歳~新千歳空港間が単線であることから列車の運転整理のために新千歳空港発着ではきれいに12分間隔としているが、札幌発着の運転間隔が合わないため、快速エアポートの札幌~新千歳空港間の所要時間が昼間全便37分から37~39分に延びてしまった。37分運転の列車が毎時4本から新千歳空港行き毎時1本と札幌行き...

プレスリリース

  • 特急のスーパーの冠称廃止
  • 白老に特急「北斗」一部停車開始
  • 特急「おおぞら」にキハ261系投入、所要時間延長
  • 千歳線に特別快速エアポートを2往復設定
  • 千歳線快速エアポートの増発と運転時間拡大
  • 快速エアポートの札沼線石狩当別行き廃止(石狩当別始発は運転継続)
  • 区間快速いしかりライナーの廃止、毎時1本は普通列車に格下げ毎時1本は廃止
  • 根室本線古瀬・釧網本線南弟子屈廃止

JR貨物

プレスリリース




大手私鉄

東急電鉄

詳細記事:朝オフピーク時に増発も新線開業まで概ね据え置きか 東急東横線・東急目黒線・東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道・都営三田線ダイヤ改正(2020年3月14日)

朝オフピーク時に増発も新線開業まで概ね据え置きか 東急東横線・東急目黒線・東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道・都営三田線ダイヤ改正(2020年3月14日)
東急電鉄は2020年2月13日、プレスリリースにて3月14日に目黒線でダイヤ改正を行うと公表した( 3月14日(土)、東横線、目黒線でダイヤ改正を実施 )。また東京メトロは2020年2月13日、プレスリリースにて3月14日に地下鉄南北線でダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月14日(土)南北線のダイヤを改正します )。さらに埼玉高速鉄道は2020年2月13日、プレスリリースにて3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 令和2年3月14日(土)に ダイヤ改正を実施します。 )。そしては2020年2月14日、プレスリリースにて3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 都営三田線のダイヤ改正を実施します )。今回はこれらについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 東横線で早朝に増発へ今回の2020年3月14日東急電鉄ダイヤ改正では、2019年3月16日東急電鉄ダイヤ改正以来約1年ぶりに東横線でダイヤ改正を行う。 増発するのは元町中華街6時15分発東横特急渋谷行きで、終点渋谷で元町中華街6時00分発各駅停車和光市行きに連絡する。 なおこれに伴う下り(横浜・元...

プレスリリース[2月12日公表]

  • 平日早朝に東横特急1本増発
  • 目黒線で朝夕に増発

小田急電鉄

詳細記事:ロマンスカーの運用変更と多摩線で減便へ 小田急電鉄ダイヤ改正(2020年3月14日)

ロマンスカーの運用変更と多摩線で減便へ 小田急電鉄ダイヤ改正(2020年3月14日)
小田急電鉄は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月小田急線をダイヤ改正します )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 「スーパーはこね」にEXE投入へ今回の2020年3月14日小田急電鉄ダイヤ改正では、2019年3月16日小田急電鉄ダイヤ改正以来約1年ぶりにダイヤ改正を行う 今回のダイヤ改正では土休日朝の特急ロマンスカーの運用が変わる。 今回のダイヤ改正ではこれまで展望席のあるVSEまたはGSE専用だった「スーパーはこね」運用に30000系EXEが就くこととなった。 そもそも30000系EXEは通勤利用に主眼を置いたため展望席をなくした結果こどもにロマンスカーじゃないと泣かれたために増備を中止し、結局展望席付きの新車を導入せざるを得なくなったという苦い過去を持っている。そんな車両を新宿~小田原間ノンストップの「スーパーはこね」に投入したらたまったもんじゃない。なんだか輸送力確保以上の何かを失っているように感じるし、ただ展望席利用のために旅客が列車を変えるとしか思えないの...

プレスリリース

  • 平日夜間の急行経堂停車時間帯拡大および新宿始発の各駅停車と地下鉄千代田線からの直通列車削減
  • 土休日昼間の急行が多摩線内各駅停車化、多摩線内で各駅停車減便

京王電鉄

詳細記事:座席指定制列車の増発と快速抜かしの快速登場! 京王電鉄ダイヤ改正(2020年2月22日)

座席指定制列車の増発と快速抜かしの快速登場! 京王電鉄ダイヤ改正(2020年2月22日)
京王電鉄は2020年1月23日、プレスリリースにて2月22日にダイヤ改正を行うと公表した( 京王線ダイヤ改正を実施します )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 「京王ライナー」増発へ!今回の2020年2月22日京王電鉄ダイヤ改正では、2019年2月22日京王電鉄ダイヤ改正以来ちょうど1年ぶりにダイヤ改正を実施する。 今回のダイヤ改正では座席指定制列車「京王ライナー」の運転時間拡大に伴い増発を図る。 まずは平日朝。京王八王子6時27分発「京王ライナー4号」新宿行きを増発する。この影響により、京王八王子6時32分発特急新宿行きを準特急新宿行きに格下げすることとなり新宿到着が7時18分から7時21分に繰り下がったほか、京王多摩センター6時40分発特急新宿行きも格下げは行わなかったが新宿到着が7時16分から7時18分に2分繰り下がることとなった。 橋本5時45分発「京王ライナー32号」新宿行きを純増発で設定する。ただ運転枠を確保する関係上高尾山口5時31分発準特急新宿行きを高尾山口5時33分発に2分繰り下げた。また橋本8時26分発「京王ライナー...

プレスリリース[1月23日公表] ※2月22日実施

  • 「京王ライナー」を朝夕ともに増発(ただし高尾山口発着の定期化ならず)
  • 平日朝に急行1本を準特急に格上げ、及び快速の増発
  • 相模原線で平日昼間の一部の準特急を京王多摩センター~橋本間で各駅停車化、区間急行の運転区間を短縮
  • 高尾線で初電繰り上げと終電繰り下げ実施

西武鉄道

プレスリリース[1月29日公表]

池袋線詳細記事:秩父鉄道直通区間縮小と練馬からの直通列車増強へ! 西武池袋線ダイヤ改正(2020年3月14日)

秩父鉄道直通区間縮小と練馬からの直通列車増強へ! 西武池袋線ダイヤ改正(2020年3月14日)
西武鉄道は2020年1月29日、プレスリリースにて3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月14日(土)ダイヤ改正を実施します )。今回はこれについて見ていく。 同日実施の西武新宿線ダイヤ改正についてはこちら! 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 特急車両置き換え完了で所要時間短縮へ今回の2020年3月14日西武鉄道ダイヤ改正では、2019年3月16日西武池袋線ダイヤ改正以来約1年ぶりにダイヤ改正を行った。 今回のダイヤ改正では池袋線特急「ちちぶ」「むさし」の10000系ニューレッドアローから001系Laviewへの置き換えが完了した。 これにより所要時間短縮が図られ、池袋線特急「ちちぶ」池袋→西武秩父間の最速所要時間は1時間18分から1時間17分に1分短縮した。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2. 「S-TRAIN」停車駅増加へ今回の2020年3月14日西武池袋線ダイヤ改正では、「S-TRAIN」の停車駅を増加する。 停車駅を増やすのは平日夜間運転の豊洲発所沢行きの列車で、小手指行...

新宿線詳細記事:快速急行復活で所要時間短縮へ! 西武新宿線ダイヤ改正(2020年3月14日)

快速急行復活で所要時間短縮へ! 西武新宿線ダイヤ改正(2020年3月14日)
西武鉄道は2020年1月29日、プレスリリースにて3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月14日(土)ダイヤ改正を実施します )。今回はこのうち西武新宿線について見ていく。 同日実施の西武池袋線ダイヤ改正についてはこちら! 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 新宿線で快速急行復活へ今回の2020年3月14日西武鉄道ダイヤ改正では、2019年3月16日西武新宿線ダイヤ改正以来約1年ぶりにダイヤ改正を行う。 今回のダイヤ改正では、西武新宿線に快速急行が復活した。 かつて快速急行を運転していた頃は川越号という愛称があったが、2019年3月16日ダイヤ改正で東武東上線川越特急に取られたことが悔しかったらしい。 停車駅は2012年6月30日ダイヤ改正で廃止する前と同じく、高田馬場~田無間はノンストップで運転し、東村山と所沢に停車したのち新所沢~本川越間は各駅に停車する。所要時間は西武新宿→本川越間で49分~51分となっており、同時間帯に運転する急行の1時間01分より10分程度早い。 運転するのは土休日のみで、西武新宿9時33分発快速急行本川越行き及び西武新宿10...
  • 池袋線特急「ちちぶ」「むさし」を001系Laviewに統一
  • 池袋線「S-TRAIN」の平日夕方便を豊洲発所沢行きから豊洲発小手指行きに延長、練馬に追加停車
  • 昼間に池袋線石神井公園~地下鉄有楽町線新木場間で毎時2本増発、保谷発着の地下鉄有楽町線直通列車を各駅停車から準急に格上げ、快速急行を新桜台通過化
  • 秩父鉄道直通列車を飯能で系統分離、2ドア料金不要列車の池袋乗り入れ消滅、下り(西武秩父・秩父鉄道方面)は快速急行から急行に格下げ
  • 池袋線で初電繰り上げと終電繰り上げ実施
  • 新宿線で土休日に快速急行復活(東武東上線川越特急への対抗と思われ)
  • 新宿線で土休日夜間に減便

東武鉄道

詳細記事:複線化による速達化で急行運転区間拡大へ! 東武野田線ダイヤ改正(2020年3月14日)

複線化による速達化で急行運転区間拡大へ! 東武野田線ダイヤ改正(2020年3月14日)
東武鉄道は2019年12月9日、プレスリリースにて2020年3月に野田線でダイヤ改正を行うと公表した( 東武アーバンパークライン、急行運転の開始や最終列車の繰り下げ等大幅なダイヤ改正を2020年3月14日に実施 )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 特急運転区間拡大へ今回の2020年3月14日東武鉄道ダイヤ改正では、2017年4月21日東武鉄道ダイヤ改正以来約2年11か月ぶりに野田線でダイヤ改正を行った。 今回のダイヤ改正では野田線の全種別において大幅にダイヤ改正を行っている。 まずは平日のみ運転の野田線特急から見ていく。浅草20時30分発特急「アーバンパークライナー1号」大宮行きは土休日同様浅草20時30分発特急「スカイツリーライナー7号」春日部行きに短縮した。 一方で、浅草21時30分発特急「アーバンパークライナー3号」大宮・運河行きを特急「アーバンパークライナー71号」に改め大宮・柏行きに延長したほか、大宮22時43分発特急「アーバンパークライナー2号」野田市行きを岩槻に増停車させ、柏行きに延長することとした。 また柏23時17分...

プレスリリース[12月9日公表]

  • 野田線急行運転区間拡大、区間急行新設
  • 野田線で平日の終電繰り下げ
  • 野田線特急「アーバンパークライナー」の柏乗り入れ開始
  • 桐生線阿左美を新桐生側に200m移転

京成電鉄

プレスリリース[4月6日公表]※4月11日実施

詳細記事:スカイライナー青砥増停車で接続向上へ! 京成電鉄ダイヤ改正(2020年4月11日)

スカイライナー青砥増停車で接続向上へ! 京成電鉄ダイヤ改正(2020年4月11日)
京成電鉄は2020年4月6日、プレスリリースにて4月11日にダイヤ改正を行うと公表した( スカイライナーの一部列車が青砥駅に停車します! )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 特急「スカイライナー」の青砥停車へ今回の2020年4月11日京成電鉄ダイヤ改正では、2019年10月26日京成電鉄ダイヤ改正以来約5か月半ぶりにダイヤ改正を実施する。 今回のダイヤ改正について、京成電鉄ではダイヤ改正とは呼称してはいないが、災害による不通などを除く期間を定めない時刻変更を伴う停車駅の変更と言う意味では臨時ダイヤ運転と言うことができず、今回の変更は次回のダイヤ改正まで恒久化する可能性が高いことから、ダイヤ改正と言っても過言ではないだろう。 今回の京成電鉄ダイヤ改正では、特急「スカイライナー」の一部が青砥に停車する。 そもそも成田空港線特急「スカイライナー」の停車駅増加は中期経営計画に明記されていたことなのでいずれやるものではあったとは思う。しかしこのご時世の影響で航空機は国内線は3割減便、国際線も9割減便で駐機場に航空機がたまっている中、多少国内線が...
  • 成田空港線特急「スカイライナー」のうち早朝深夜の6往復を青砥に増停車

東京メトロ

有楽町線詳細記事:終日の増発で混雑緩和へ! 東京メトロ有楽町線ダイヤ改正(2020年3月14日)

終日の増発で混雑緩和へ! 東京メトロ有楽町線ダイヤ改正(2020年3月14日)
東京メトロは2019年10月28日、プレスリリースにて2020年3月14日に地下鉄有楽町線と地下鉄副都心線でダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月14日(土)有楽町線・副都心線のダイヤを改正します )。今回はこれについて見ていく。 同日実施の2020年3月14日西武池袋線ダイヤ改正についてはこちら! 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 地下鉄有楽町線で昼間に増発へ今回の2020年3月14日東京メトロダイヤ改正では、2019年3月14日東京メトロダイヤ改正以来約1年ぶりに地下鉄有楽町線でダイヤ改正を行った。 今回のダイヤ改正では、地下鉄有楽町線で昼間に増発を行い、平均6分間隔(毎時10本)から平均毎時5分間隔(毎時12本)に増発することとなった。これにより輸送力が20.0%増加した。 ただし昼間に増発したのは新木場~小竹向原~西武線直通列車である。このため小竹向原~和光市間は今回のダイヤ改正で昼間の増発は行われなかったのだが、そもそも2008年6月16日の地下鉄副都心線開業時から昼間平均5分間隔での運転となっていたため、既に乗車チャンスは確保している。もっとも東京...

千代田線・東西線 プレスリリース

有楽町線・副都心線 プレスリリース[1月29日公表]

南北線 プレスリリース[2月12日公表]

  • 千代田線綾瀬~北綾瀬間で増発
  • 東西線で時刻変更
  • 有楽町線で平日朝ラッシュ時を除くほぼ終日に渡り増発、昼間は新木場~西武池袋線石神井公園間で毎時2本増発により毎時12本5分間隔化
  • 南北線で平日朝に2往復増発

阪急電鉄

プレスリリース[1月21日公表]

  • 神戸線で1分程度調整

阪神電鉄

詳細記事:本線初の8両運転実施へ! 阪神電鉄ダイヤ改正(2020年3月14日)

本線初の8両運転実施へ! 阪神電鉄ダイヤ改正(2020年3月14日)
阪神電鉄は2020年1月21日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 3 月 14 日(土)全線のダイヤ改正を実施します! )。今回はこれについて見ていく。 同日実施の2020年3月14日近畿日本鉄道ダイヤ変更はこちら! 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 阪神本線初の8両運転実施へ今回の2020年3月14日阪神電鉄ダイヤ改正では、阪神本線の一部の駅で行われているホーム延長工事が完了するため、一部の快速急行の神戸三宮まで8両で運転するようになる。 そもそも本線級の路線で最大6両編成の大手私鉄なんて阪神しかない。名鉄ですら8両運転を行っているし、大阪都市圏の6分の1しか規模のない福岡都市圏の西鉄ですら7両運転がある。大阪と神戸と言う大阪都市圏の2大都市を結んでいてJR西日本の新快速はほぼ終日12両、阪急もたいてい8両運転ではあるものの平日朝ラッシュ時は10両運転を行うにも関わらず阪神は6両編成で終日足りていたということは、よほど利用されてないんだな。 なお土休日は原則8両編成での運転となるため8両編成の停車できない芦屋は通過となる。また平...

プレスリリース第一報[12月20日公表]

プレスリリース第二報[1月21日公表]

  • 快速急行の運転時間帯拡大
  • 土休日の快速急行の多くを6両から8両に増結、所要時間を短縮(芦屋通過による効果もあり)
  • 平日昼間は今津に快速急行停車
  • 平日朝ラッシュ時の急行2本を区間急行に格下げ、西宮始発から青木始発に延長

近畿日本鉄道

詳細記事:あばよ鮮魚列車!よろしくひのとり! 近畿日本鉄道・伊賀鉄道ダイヤ変更(2020年3月14日)

あばよ鮮魚列車!よろしくひのとり! 近畿日本鉄道・伊賀鉄道ダイヤ変更(2020年3月14日)
近畿日本鉄道は2020年1月21日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ変更を行うと公表した( 2020年のダイヤ変更について )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 新型車両投入でひのとり新設へ今回の2020年3月14日近畿日本鉄道ダイヤ変更では、2018年3月17日ダイヤ変更以来約2年ぶりに近畿日本鉄道の大半の路線でダイヤ変更を行う。 今回のダイヤ変更では事前予測でもお伝えした通り今回のダイヤ変更では80000系ひのとりの投入を行う。 今回のダイヤ変更では名阪特急のうち停車駅の少ない甲特急15往復中6往復に新型車両80000系ひのとりを投入する。 なお新型車両80000系ひのとりを使用する列車は、プレミアム車両のみならずレギュラー車両でも特急料金に加え100円~200円の加算料金を徴収する。既存のアーバンライナーやアーバンライナーnextと比べても値上げすることとなる。 なお今回のダイヤ変更では所要時間を短縮し鶴橋~近鉄名古屋間を1時間59分で運転する列車を増やすこととなるが、5本中4本はアーバンライナー類の運転のまま所要時...

プレスリリース[1月21日公表]

  • 80000系ひのとりが名阪特急及び阪奈特急で運転開始
  • 奈良線で土休日の6両快速急行を8両化
  • 大阪線で初電繰り上げと平日朝の快速急行3本の急行格下げによる減車及び急行2本増発
  • 生駒線で徐行ダイヤ解除、最大毎時4本運転が戻る




地下鉄・都市鉄道

東京都交通局

日暮里舎人ライナー詳細記事:車両増備と運転時間拡大で増発へ! 都営日暮里・舎人ライナーダイヤ改正(2020年3月28日)

車両増備と運転時間拡大で増発へ! 都営日暮里・舎人ライナーダイヤ改正(2020年3月28日)
東京都交通局は2020年3月10日、プレスリリースにて3月28日に日暮里・舎人ライナーでダイヤ改正を行うと公表した( 日暮里・舎人ライナーのダイヤを改正します )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 車両増備で増発へ!今回の2020年3月28日東京都交通局ダイヤ改正では、2017年5月29日東京都交通局ダイヤ改正以来約2年10か月ぶりに日暮里・舎人ライナーでダイヤ改正を行った。 今回のダイヤ改正に合わせ330形を2本増備し、増発を行った。 平日朝ラッシュ時は3分20秒間隔から3分15秒間隔に短縮し輸送力を2.6%増加した。 ただこれでも混雑率は188%から183%にしか改善せず、運営主体の東京都が掲げる混雑率180%以下は達成できない。今後も足立区内を中心に沿線人口の増加が見込まれることから、平日朝ラッシュ時は3分間隔に増発しないと中長期的な混雑率180%以下は目指せないだろう。 また平日夕ラッシュ時は4分30秒間隔から4分10秒間隔に短縮し、輸送力を8.0%増加した。 なお平日・土休日昼間は6分間隔のまま変わりないことから、昼夕輸送力比...

三田線 プレスリリース[2月14日公表]

日暮里・舎人ライナー プレスリリース[3月10日公表]※3月28日実施

  • 日暮里・舎人ライナーで平日朝夕ラッシュ時に増発

つくばエクスプレス

詳細記事:新型車両増備でラッシュ時に大増発へ! つくばエクスプレス・関東鉄道ダイヤ改正(2020年3月14日)

新型車両増備でラッシュ時に大増発へ! つくばエクスプレス・関東鉄道ダイヤ改正(2020年3月14日)
つくばエクスプレスは2020年1月30日、プレスリリースにて3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月14日(土)ダイヤ改正を実施します )。また関東鉄道は2020年2月21日、プレスリリースにて3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月14日(土)ダイヤ改正を実施します )。今回はこれらについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 新型車両投入で平日朝ラッシュ時に大増発へ!今回の2020年3月14日つくばエクスプレスダイヤ改正では、2018年3月17日つくばエクスプレスダイヤ改正以来約2年ぶりにダイヤ改正を行う。 今回のダイヤ改正では交直流対応の新型車両TX-3000系を5本投入することにより、平日朝ラッシュ時を中心に増発を図る。 今回増発するのは事前予測で書いた通り、ほとんどが各駅停車となる。 今回のダイヤ改正では平日朝ラッシュピーク時に普通列車3往復を増発することにより、これまで2本の普通列車に対し1本の通勤快速または区間快速を運転していたものを、今回より普通列車2本と3本の交互に対し(つまり平均普通列車2.5本)区間快速1...

プレスリリース[1月30日公表]

  • 平日朝に普通列車5往復増発
  • 平日朝の通勤快速を全て区間快速に格下げ、平日朝の秋葉原行きに限り区間快速を六町に停車化
  • 平日19時台に普通列車1往復増発
  • 秋葉原平日20時台発の快速2本を通勤快速に格下げ

横浜高速鉄道

プレスリリース[2月12日公表]

埼玉高速鉄道

プレスリリース[2月12日公表]

東葉高速鉄道

プレスリリース[2月26日公表]

関東鉄道

プレスリリース[2月21日公表]

箱根登山鉄道

プレスリリース[3月4日公表]

Osaka Metro

詳細記事:終日増発で混雑緩和へ! Osaka Metro谷町線ダイヤ改正(2020年3月14日)

終日増発で混雑緩和へ! Osaka Metro谷町線ダイヤ改正(2020年3月14日)
Osaka Metroは2020年2月6日、プレスリリースにて3月14日に地下鉄谷町線でダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月14日(土曜日)初発から谷町線のダイヤ改正を行います~昼間・夜間時間帯の運行本数を増やし運行間隔を1分30秒短縮~ )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 昼間に復便へ!今回の2020年3月14日Osaka Metroダイヤ改正では、2017年3月25日Osaka Metroダイヤ改正以来約3年ぶりに地下鉄谷町線でダイヤ改正を行う。 今回のダイヤ改正では、昼間を中心に大きく増発している。 まず平日・土休日昼間は全線運転のみの運転となっているが、今回のダイヤ改正で7分30秒間隔(毎時8本)から6分間隔(毎時10本)に短縮し、輸送力が25.0%増加した。 とはいえ、都島~文の里間では2017年3月25日ダイヤ改正で昼間に減便するまで5分間隔(毎時12本)の運転であったため、3年前と比べると輸送力が依然少ないということに変わりはない。 2015年の大都市交通センサスによれば、地下鉄谷町線で輸送密度が一番高いのは天満...

プレスリリース[2月6日公表]

  • 谷町線で平日・土休日昼間を7分30秒間隔から6分間隔に短縮、毎時2本増加
  • 谷町線で平日夜間の運転区間延長

山陽電鉄

プレスリリース[1月21日公表]

  • 回送列車の営業化に伴いS特急を平日朝夕ラッシュ時に増発
  • S特急の一部を東須磨に停車化

神戸電鉄

詳細記事:快速廃止と減便も三木延長設定へ 神戸電鉄ダイヤ改正(2020年3月14日)

快速廃止と減便も三木延長設定へ 神戸電鉄ダイヤ改正(2020年3月14日)
神戸電鉄は2020年1月21日、プレスリリースにて3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( ダイヤ改正の実施について )。今回はこれについて2月25日の公表した新時刻表から見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 有馬線で速達化と急行停車駅の増加へ今回の2020年3月14日神戸電鉄ダイヤ改正では、2017年3月25日神戸電鉄ダイヤ改正以来約2年11か月半ぶりにダイヤ改正を行う。 前回のダイヤ改正は主に粟生線でダイヤ改正を行ったが、今回の2020年3月14日ダイヤ改正では有馬線・三田線でも大きくダイヤ改正を行う。 有馬線・三田線では平日朝の種別格上げを行う。道場南口7時00分発準急新開地行きを急行新開地行きに格上げし新開地7時52分着から7時47分着に5分繰り上げるほか、三田7時02分発急行新開地行きを特快速新開地行きに格上げし新開地到着を8時00分から7時58分に2分繰り上げる。このほかプレスリリースに記載はないが、三田6時01分発普通新開地行きを準急新開地行きに格上げし新開地7時03分着から7時00分着に3分繰り上げたほか(ただし鈴蘭台で連絡していた粟生線から...

プレスリリース[1月21日公表]

  • 有馬線急行の停車駅に花山を追加
  • 有馬線・三田線の平日朝ラッシュ時の種別格上げ実施
  • 粟生線快速廃止
  • 粟生線志染~三木間で昼間毎時1本から毎時2本に倍増
  • 昼間運転の粟生線西鈴蘭台発着列車の新開地乗り入れ大幅減少により鈴蘭台~西鈴蘭台間でのピストン列車化、新開地~鈴蘭台間で昼間毎時8本から毎時6本に減便
  • 粟生線志染~粟生間でオフピークを中心に減便

福岡市交通局

詳細記事:運転間隔短縮で増発へ! 福岡市交通局ダイヤ改正(2020年3月14日)

運転間隔短縮で増発へ! 福岡市交通局ダイヤ改正(2020年3月14日)
福岡市交通局は2020年2月27日、プレスリリースにて3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 地下鉄七隈線のダイヤ改正を実施します )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 平日朝ラッシュ時に増発へ今回の2020年3月14日福岡市交通局ダイヤ改正では、地下鉄七隈線で増発を行う。 これまで橋本7時40分発~8時40分発で4分間隔で運転していたが、今回のダイヤ改正より橋本7時41分発~8時11分発までで3分45秒間隔で運転することとなった。 これにより混雑率は121%から113%にまで低下する見込みだ。 このほか橋本6時56分発天神南行きを増発することによりオフピークである橋本6時40分発~7時40分発でも運転間隔を短縮した。 また折返しとして天神南7時26分発橋本行きも増発した。 なお七隈線はこのほかに運転時刻の変更はない。これを見る限り主たる増発は朝のオフピーク時であることから、運用数に変わりはなさそうだ。 このほか地下鉄空港線・箱崎線もJR筑肥線直通列車を中心に最大2分時刻修正を行っているが、運転本数の変更はない。 2. 結び今回の20...

プレスリリース[2月27日公表]

  • 七隈線で平日朝に1往復増発


地方鉄道

道南いさりび鉄道

プレスリリース

青い森鉄道

プレスリリース[12月17日公表]

IGRいわて銀河鉄道

プレスリリース

仙台空港鉄道

プレスリリース

秋田内陸縦貫鉄道

プレスリリース[2月14日公表]

由利高原鉄道

プレスリリース[3月10日公表]

鹿島臨海鉄道

プレスリリース[2月20日公表]

小湊鐵道

時刻表[2月25日公表]

いすみ鉄道

プレスリリース[2月18日公表]

伊豆急行

プレスリリース[2月17日公表]

北越急行

プレスリリース

  • 超快速の停車駅増加

富士急行

プレスリリース

  • 特急「富士回遊」の1往復増発と、全「富士回遊」の下吉田停車化

岳南電車

時刻表[3月4日公表]

天竜浜名湖鉄道

プレスリリース[3月6日公表]

しなの鉄道

詳細記事:新型車両投入で速達化へ! しなの鉄道・JR東日本長野支社ダイヤ改正(2020年3月14日)

新型車両投入で速達化へ! しなの鉄道・JR東日本長野支社ダイヤ改正(2020年3月14日)
しなの鉄道は2020年5月25日、プレスリリースにて2020年7月4日により有料快速列車の運転を再開すると公表した( 新型車両『SR1系』による有料快速列車の運行開始について )。今回はこれについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 新型車両SR1系投入で速達化へ!今回の2020年3月14日しなの鉄道ダイヤ改正では、車両更新を図るためにダイヤ改正を行う。 今回のダイヤ改正では2020年7月4日より新型車両SR1系を投入するにあたり、あらかじめダイヤ改正を行うこととなった。 SR1系を投入するのは快速しなのサンライズ号と快速しなのサンセット号合計2往復となっている。169系時代は最長9両、2011年に189系に置き換えられてからも6両で運転した。しかしSR1系による快速しなのサンライズ号は3本つなげた6両で運転するが、しなのサンセット号は原則2本つなげた4両での運転となり、減車を図ることとなった。 また速しなのサンライズ号及び快速しなのサンセット号乗車整理券料金も値上げしている。2015年3月14日ダイヤ改正で115系に置き換わるまで乗車整理券200円を徴収...

プレスリリース[12月20日公表]

  • 「しなのサンライズ」「しなのサンセット」座席指定制列車化に向け停車駅削減
  • 土休日運転の「軽井沢リゾート」新設

あいの風とやま鉄道

プレスリリース

  • 黒部→富山間で朝に増発
  • 富山駅の系統分割を縮小

IRいしかわ鉄道

プレスリリース

福井鉄道

プレスリリース[2月13日公表]

  • 区間急行を設定(事実上の復活)

明知鉄道

時刻表[2月13日公表]

東海交通事業

プレスリリース[2月7日公表]

長良川鉄道

時刻表[2月17日公表]

養老鉄道

プレスリリース[2月28日公表]

三岐鉄道

プレスリリース[2月27日公表]

  • 初電繰り上げと終電繰り下げ

伊勢鉄道

プレスリリース[2月25日公表]

伊賀鉄道

プレスリリース[2月13日公表]

  • 初電繰り上げ

近江鉄道

プレスリリース[3月6日公表]

紀州鉄道

詳細記事:新車227系置き換えで4両ワンマン運転開始へ! JR西日本和歌山支社・紀州鉄道・和歌山電鐵ダイヤ改正(2020年3月14日)

新車227系置き換えで4両ワンマン運転開始へ! JR西日本和歌山支社・紀州鉄道・和歌山電鐵ダイヤ改正(2020年3月14日)
JR西日本和歌山支社は2019年12月13日、プレスリリースにて2020年3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年春ダイヤ改正について )。また紀州鉄道は2020年2月4日、プレスリリースにて3月14日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年3月ダイヤ改正について )。さらに和歌山電鐵は2020年3月31日、プレスリリースにて5月9日にダイヤ改正を行うと公表した( 2020年5月9日(土)、全面的なダイヤ改正実施 )。今回はこれらについて見ていく。 2020年3月14日ダイヤ改正まとめはこちら! 1. 新型車両置き換えで所要時間短縮へ今回の2020年3月14日JR西日本和歌山支社ダイヤ改正では、新型車両227系の支社内置き換え完了に伴いダイヤ改正を行うこととなった。 227系はワンマン運転に対応している。置き換え対象となった105系同様2両編成でワンマン運転を行うのは分かるのだが、なんと和歌山線では4両編成によるワンマン運転を行うと記載している。和歌山線に投入する227系は全て2両編成なのだから、2本つなげてワンマン運転を行っていることになる。 もっとも通学時間帯に4両ワ...

プレスリリース[2月4日公表]

  • 早朝の1往復を廃止、初列車繰り下げ

井原鉄道

プレスリリース[2月27日公表]

阿佐海岸鉄道

プレスリリース[3月2日公表]

土佐くろしお鉄道

プレスリリース

  • 特急「南風」廃止
  • 終列車を30分程度繰り上げ

平成筑豊鉄道

プレスリリース[2月25日公表]

島原鉄道

プレスリリース[2月28日公表]

松浦鉄道

プレスリリース[3月10日公表]

  • 佐世保線早岐乗り入れ廃止

コメント

コメントを投稿される方はこちらの注意事項をお読みください。コメント投稿時点でこの注意事項に同意したものとみなします。

トップページに戻る

タイトルとURLをコピーしました