JR東日本八王子支社は2022年12月16日、プレスリリースにて2023年3月18日にダイヤ改正を行うと公表した( 2023年3月ダイヤ改正について )。今回はこれについて見ていく。
1. 平日朝にふたたび快速減便で中央線特急の東京乗り入れ増強へ
今回の2023年3月18日JR東日本八王子支社ダイヤ改正では、中央線快速で2年連続で平日朝に減便を図る。
前回の2022年3月12日ダイヤ改正で中央線快速は平日朝に最大毎時30本から毎時29本に減便したが、今回のダイヤ改正ではさらに減便し毎時28本の運転となる。
これで1面2線しかない東京駅中央線ホーム発着枠が空いたことから、竜王6時58分中央線特急「かいじ2号」新宿行きを東京行きに延長する。このほかにも松本9時10分発特急「あずさ16号」も新宿行きから東京行きに延長する。
これにより中央線特急は新宿12時着までの全ての列車が東京行きとして運転する。
2. 青梅線で東京直通増強へ!
今回の2023年3月18日JR東日本八王子支社ダイヤ改正では、青梅線で東京直通列車の増強を図る。
青梅線では昼間毎時5本運転のうち平日は青梅特快毎時1本と快速毎時2本、土休日は青梅特快毎時2本と快速毎時1本の合計毎時3本が中央線東京発着として運転している。今回のダイヤ改正では全日終日に渡り毎時1本を立川止めから東京発着に延長する。これにより昼間は毎時5本中毎時4本が東京直通となる。
青梅線は新宿~拝島間で西武新宿線・西武拝島線と競合していること、平日昼あは毎時2本しか西武新宿~拝島間の直通列車の設定がないことから、直通サービス面でJR東日本が優位に立とうとしているのだろう。
西武鉄道では同日の2023年3月18日西武鉄道ダイヤ改正で座席指定制列車「拝島ライナー」を平日朝にも2本設定する。青梅線には平日に1往復のみ運転の特急「おうめ」があるが、2024年3月ダイヤ改正で中央線快速乗り入れ列車にグリーン車が連結されるようになれば毎時4本のほぼ着席保証車両が確保されることになる。そうなると西武鉄道に対して十分に競合できるようになるほか、場合によっては青梅線特急「おうめ」が定期列車として廃止になるのではないだろうか。
なお青梅線直通電車が毎時1本程度増える中央線快速であるが、その分中央線快速の高尾行きが毎時1本減るのではないだろうか。
3. 青梅線ワンマン運転開始で系統分割へ
今回の2023年3月18日JR東日本八王子支社ダイヤ改正では、河辺駅と青梅駅を1面2線から2面3線に拡張するのに合わせ、青梅線青梅~奥多摩間でワンマン運転を開始する。
対象となるのは青梅~奥多摩間を運転する定期普通電車で、E233系4両編成で車外カメラ搭載車両で運転する。
もっとも4両編成のワンマン運転は私鉄でも行っているし輸送密度を考えたら2両編成でも運びきれてしまうので今回のワンマン化は行って当然だろう。
これにより青梅線の定期列車は全て青梅で系統分割を行い、乗り換えが必要となる。
これは土休日運転のホリデー快速おくたまも例外ではなく、全3往復が東京・新宿~奥多摩間運転から東京・新宿~青梅間に運転区間を短縮、青梅~奥多摩間は臨時列車として設定することとなった。
そうなるともし今後青梅を跨いで運転する直通列車を設定するのであれば、2021年10月23日土曜日に運転したようなE257系5両編成を使用した昼行特急「おうめ」くらいだろう。
(2023.2.14 追記)なお今回の青梅線の定期列車青梅系統分割を受け、2023年5月20日・21日に新宿~奥多摩間で特急「おうめ」新宿・青梅奥多摩号を約1年7か月ぶりに運転することとなった。これにより特急「おうめ」は青梅をまたいで運転するようだ。今後の運転もどうなるか不透明だが、さしあたり今回の青梅線の青梅での系統分割は特急誘導も少しは考えているようだ。
4. 分割併合廃止でホリデー快速あきがわ廃止へ
今回の2023年3月18日JR東日本八王子支社ダイヤ改正では、五日市線直通特快ホリデー快速あきがわを廃止する。
ホリデー快速あきがわは東京・新宿~拝島~武蔵五日市間を土休日に3往復運転している。このうち東京・新宿~拝島間は先述したホリデー快速おくたまと併結しE233系10両編成で、拝島で分割併合を行い拝島~武蔵五日市間はE233系4両編成で運転している。
今回のダイヤ改正では拝島での分割併合を廃止し10両全てがホリデー快速おくたまとして運転することとなった。これにより武蔵五日市発着のホリデー快速あきがわが廃止となり五日市線から新宿・東京直通電車が消滅する。
また車両運用面では分離併合がなくなることで6両+4両編成を東武東上線同様半永久連結の10両編成として運用できるようになる。2024年3月ダイヤ改正で中央線快速・青梅線グリーン車営業運転開始に合わせグリーン車2両分を増車するが、拝島駅が8両と4両の分割に対応できないことから分割併合できないことからホリデー快速あきがわの運転を取りやめることとなったのだろう。
救済としてホリデー快速おくたまと拝島で接続できるよう立川~拝島~武蔵五日市間の普通電車を3往復設定する。
このほか五日市線では青梅線立川直通電車を増やす。上り列車は土休日朝武蔵五日市8時05分発普通拝島行きを平日同様立川行きに延長する。また下り列車は平日夕方に2本、土休日夕方に3本を拝島始発から立川始発に延長する。
このほか中央本線では小淵沢20時16分発普通高尾行きを小淵沢21時26分発に1時間10分繰り下げ、等間隔化を図る。
5. 結び
今回の2023年3月18日JR東日本八王子支社ダイヤ改正では、中央線快速で減便を図り青梅線青梅~奥多摩間でワンマン運転を開始する一方で、青梅からの中央線快速電車の直通を増強することで利便性を向上させることとした。
2024年3月に中央線快速・青梅線でグリーン車運転を開始する予定の中、JR東日本八王子支社でどのようなダイヤ改正を行うのか、楽しみにしたい。
コメント