快速格下げと特急減便と終列車繰り上げと JR西日本福知山支社・京都丹後鉄道ダイヤ改正(2021年3月13日)

 3161回閲覧

快速格下げと特急減便と終列車繰り上げと JR西日本福知山支社・京都丹後鉄道ダイヤ改正(2021年3月13日)

JR西日本福知山支社は2020年12月18日、プレスリリースにて2021年3月13日にダイヤ改正を行うと公表した( 2021年3月ダイヤ改正について )。また京都丹後鉄道は2021年1月28日、プレスリリースにて3月13日にダイヤ改正を行うと公表した( 京都丹後鉄道 令和3年3月13日(土) ダイヤ改正実施 )。今回はこれらについて見ていく。

2021年3月ダイヤ改正まとめはこちら!

1. 特急削減へ

今回の2021年3月13日JR西日本福知山支社ダイヤ改正では、特急列車の削減を図る。

今回臨時化するのは福知山線特急「こうのとり」2往復及び山陰本線特急「きのさき」1往復となっている。このうち福知山線特急「こうのとり」1往復は2020年9月1日ダイヤ改正より無期運休となっており、金土日だけでも運転再開すれば実質増発となる。

2. 快速の格下げへ

今回の2021年3月13日JR西日本福知山支社ダイヤ改正では、福知山支社管内の快速を廃止する。

この快速は2012年3月17日ダイヤ改正より列車の乗降人員が1人に満たない場合に通過することを目的として山陰本線、播但線、舞鶴線に設定したが、9年ぶりに全て各駅停車の普通列車に戻すこととした。




3. 播但線で増発へ!

今回の2021年3月13日JR西日本福知山支社ダイヤ改正では、播但線で増発を図る。

今回のダイヤ改正で昼間に姫路発福崎行きを1本、福崎発姫路行きを2本増発することとなった。これにより姫路~福崎間では昼間に毎時2本を設定することとなった。

また寺前~和田山間運転の気動車列車のうち1往復を山陰本線豊岡まで伸ばし、直通化する。

このほか福知山線全線でICカードICOCAを利用できるようになるほか、山陰本線の特急「こうのとり」「きのさき」停車各駅や舞鶴線特急「まいづる」停車各駅、播但線特急「はまかぜ」停車各駅でも利用可能となる。チケットレス特急券導入の兼ね合いがあるのだろう。

播但線は寺前~和田山間で専用塗装のキハ40系列を運用しているのだから、車内ICカード搭載で全駅ICカードエリア化しても良かったとは思うのだが。

なお大阪近郊区間内の加古川線西脇市~谷川間では引き続き利用できない。

4. 昼間の普通列車削減へ

今回の2021年3月13日JR西日本福知山支社ダイヤ改正では、京都府内の山陰本線で減便を図る。

今回減便するのは胡麻~福知山間で、昼間の普通列車2往復を減便する。これにより胡麻~福知山間は昼間は3時間に2本の運転となる。これにより胡麻~綾部間は1日18往復から16往復に減便する。

もっとも園部~胡麻間は引き続き昼間毎時1本の運転となるほか、胡麻での運転間隔の調整は行わない。これにより胡麻~福知山間では昼間に2時間普通電車が来ない時間帯が発生するようになった。

また各線で終列車を1時間程度繰り上げる。おかげさまで福知山線の福知山からの最終は丹波路快速大阪行きである。おいおい、篠山口も大阪も終電が全て同じではないか(しかも新三田より先はより深夜に運行する新三田始発の塚本停車普通大阪行きがある始末である)。


5. 結び

今回の2021年3月13日JR西日本福知山支社ダイヤ改正では、各線で特急列車を含め減便を図り終列車の大幅な繰り上げを図ったほか、快速を普通列車に格下げすることとなった。

今後JR西日本福知山支社でどのようなダイヤ改正を実施するのか、見守ってゆきたい。

コメント

コメントを投稿される方はこちらの注意事項をお読みください。コメント投稿時点でこの注意事項に同意したものとみなします。

トップページに戻る

タイトルとURLをコピーしました