平日朝夕ラッシュ時に増発も昼間減便へ! ソウル首都圏電鉄新盆唐線ダイヤ改正(2025年1月2日)

 68回閲覧

新盆唐線は2024年12月30日、プレスリリースにて2025年1月2日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。

1. 新盆唐線で平日朝夕に増発へ!

今回の2025年1月2日新盆唐線ダイヤ改正では、2023年7月1日新盆唐線ダイヤ改正以来約1年6か月ぶりにダイヤ改正を行った。

今回のダイヤ改正では平日朝夕に増発を図る。

5分間隔から4分48秒間隔に短縮し、輸送力を4.2%増加した。

2. 平日昼間に減便へ!

今回の2025年1月2日新盆唐線ダイヤ改正では、平日昼間に減便を図ることとした。

平日昼間は8分間隔(毎時7.5本)から約8分30秒間隔(毎時7本)に減便、輸送力を約7.2%削減した。

なお土休日昼間は8分間隔(毎時7.5本)のまま変わりない。

これにより平日の運転本数は326本のまま変わりない。

新盆唐線は無人運転の地下鉄なので列車本数を増加しても人件費はみじんも変わらないので減便する必要性は薄いと思うが。それだけ駒城方面への利用者を170km/hで走る通勤電車である首都圏広域急行鉄道GTX-Aにとられたか。

盆唐線も土休日に3往復減便しているあたり、170km/hで走る通勤電車首都圏広域急行鉄道GTX-A開業により利便性が高くなる一方で利用が分散しているのだろう。


3. 結び

今回の2025年1月2日新盆唐線ダイヤ改正では、平日朝夕に増発を図り混雑緩和を図ることとした。

一方平日昼間に減便を図ることとした。

今後新盆唐線でどのようなダイヤ改正を実施するのか、楽しみにしたい。

関連情報:新盆唐線列車運行時刻表変更施行 – 新盆唐線

コメント

コメントを投稿される方はこちらの注意事項をお読みください。コメント投稿時点でこの注意事項に同意したものとみなします。

トップページに戻る

タイトルとURLをコピーしました