JR旅客各社および私鉄各社では、2023年3月に一斉ダイヤ改正を行う。
3月ダイヤ改正のプレスリリース公表は例年一斉に行う。公表日はJRグループでは2008年以降12月中旬の金曜日としており、多くの私鉄も同日に公表するものであると思われる。
その直前である今日はこれまで当サイトで行ったダイヤ予測と、これまでにでている外部情報をまとめることとする。★(星)の数は以下の凡例に示すように多いほど確定的である。節冒頭のリンクは当サイトに記事があるものは詳細記事へのリンクとする。
またダイヤ改正一斉公表日はダイヤ改正速報を行う予定です。当日も記事化するほか、公式twitterでも行う予定です。当日の報道体制および注意点についてはこちらをご覧ください。
【速報】2023年3月18日全国一斉ダイヤ改正まとめはこちら!
1.今回の傾向
今回のダイヤ改正の傾向は、なんといっても新線開業・新駅開業・路線開業によるサービス向上でしょう。
今回のダイヤ改正に合わせ東急新横浜線・相鉄新横浜線が全通するほか、上越新幹線の最高速度引き上げによる所要時間短縮、東海道梅田貨物線大阪駅うめきた地下ホームの設置、JR奈良線京都~城陽間の完全複線化完成、そして各線への新型車両の投入など目白押しです。
このため今回のダイヤ改正は全国的にかなり大規模になることが予想されます。
今回のダイヤ改正予測一斉プレスリリースも当日11時30分より順次記事化しますので、ぜひ鉄道時刻表ニュースでご確認ください。
2.今回のダイヤ改正予測
凡例
- ★★★:新聞記事や事前報道、車両出場状況などにより確定事項およびほぼ確定的なもの(当たる可能性99%以上)
- ★★☆:明確な根拠はないがおそらく起こると思われるもの(当たる可能性は60%くらい)
- ★☆☆:可能性はあるが、どちらかといえば起きそうにないもの(当たる可能性は20%くらい)
ただし日付関連の予測を除き★の右のカッコ内に実施確率(主観評価)を記載します。
ダイヤ改正公表日予測
ダイヤ改正プレスリリース一斉公表は、例年12月第3金曜日に行っています。
- ★★☆2022年12月16日金曜日(前回の公表日12月17日に1番近い金曜日)
ダイヤ改正実施日予測
JR旅客各社のダイヤ改正は例年3月中旬に行っています。
- ★★★2023年3月18日土曜日(3月中旬の土曜日)
- ★☆☆2023年3月11日土曜日(3月18日を外した際に一番可能性の高いもの)
- ★☆☆2023年3月25日土曜日(福岡市交通局七隈線の路線延伸に一番近づけた場合)
- ★☆☆2023年3月4日土曜日(2017年は3月4日に実施したため)
以下はダイヤ改正内容について予測となります
JR旅客各社
東海道新幹線
詳細記事:のぞみ値上げも終列車さらに繰り下げか! 東海道・山陽新幹線ダイヤ改正予測(2023年3月予定)
- ★★☆(85%) 東京20時33分発「のぞみ113号」岡山行き最終を東京20時39分発に6分繰り下げ
- ★★☆(85%) 東京~新大阪間を2時間27分以内で運転する「のぞみ」の拡大
- ★★☆(50%) 東京18時51分発「のぞみ59号」博多行き最終を東京18時54分発に3分繰り下げ
- ★★☆(40%) 「のぞみ」全席指定化
- ★★☆(40%) 普通車全車自由席「こだま」の消滅、1両以上普通車指定席を連結化
- ★★☆(40%) 東京発新大阪行き最終「のぞみ」を東京21時30分発に6分繰り下げ、博多発東京行き最終「のぞみ」を新大阪21時30分発に6分繰り下げ
- ★★☆(40%) N700Sが東京~新大阪間で最速2時間15分運転を実施
- ★★☆(30%) N700Sにて最高速度を300km/h以上に引き上げ、東京~新大阪間最速2時間18分以内で運転
- ★★☆(30%) 昼間の定期「のぞみ」毎時1本がN700S専用運用化、昼間の東京~新大阪間最速2時間24分運転実施
- ★☆☆(20%) N700Sが米原~京都間で330km/h運転を開始
- ★☆☆(20%) N700S専用運用化するのは東京毎時09分発/36分着山陽直通定期「のぞみ」毎時1本
- ★☆☆(10%) 定期「のぞみ」の一部を臨時化、昼間は定期列車毎時3本程度に削減
※3年連続小規模ダイヤ改正と予想。これは2024年3月ダイヤ改正での最高速度引き上げと大幅なスピードアップを図る一方で「のぞみ」特急料金の引き上げや全車指定化を検討している可能性が高いためです。
山陽・九州新幹線
詳細記事:のぞみ値上げも終列車さらに繰り下げか! 東海道・山陽新幹線ダイヤ改正予測(2023年3月予定)
- ★★★(99%) 毎日運転の臨時「さくら」の一部を定期列車に戻す
- ★★★(99%) 「のぞみ」「みずほ」で特急料金を引き上げ(4月1日より)
- ★★★(99%) 岡山~新下関間での在来線列車との乗継割引廃止(4月1日より)
- ★★☆(35%) 九州新幹線熊本~鹿児島中央間で昼間の定期列車を毎時1本程度に削減
- ★★☆(30%) 九州新幹線博多~熊本間で昼間の定期列車を毎時2本程度に削減
- ★★☆(30%) 一部の「こだま」を500系からN700系8両編成に置き換え
- ★☆☆(10%) N700Sが山陽新幹線内で最高速度を引き上げ
東北・上越・北陸・北海道新幹線
詳細記事:最高速度275km/hへスピードアップも全車指定席化か! 上越新幹線・羽越本線特急「いなほ」ダイヤ改正予測(2023年3月予定)
- ★★★(99%) 上越新幹線で最高速度を240km/hから275km/hに引き上げ、所要時間最大7分短縮
- ★★★(99%) 上越新幹線でE2系が引退、E7系に統一
- ★★★(99%) 北陸新幹線大宮~高崎間で所要時間短縮、最速達の「かがやき」で2分程度所要時間を短縮
- ★★☆(85%) 上越・北陸新幹線の時刻変更は原則東京発着時刻固定・大宮以北の時刻変更で対処
- ★★☆(60%) 東北・上越・北陸新幹線で全列車全席指定化
- ★★☆(30%) 東北新幹線「はやぶさ」減便・臨時化
- ★★☆(30%) 秋田新幹線「こまち」1往復を臨時化
- ★★☆(30%) 東北新幹線E5系と山形新幹線E3系の併結運転開始
- ★☆☆(15%) 東京発新潟行き最終及び長野行き最終列車を20分程度繰り上げ
- ★☆☆(10%) 仙台始発終着の秋田新幹線「こまち」(仙台6時40分発「こまち95号」秋田行き及び秋田20時14分発「こまち96号」仙台行き)1往復を廃止
- ★☆☆(10%) 北海道新幹線をほぼ終日2時間に1本程度に減便
JR東日本
詳細記事:新駅開業も低廉運賃で減収覚悟か! 京葉線幕張豊砂駅開業に伴うJR東日本千葉支社ダイヤ改正予測(2023年3月予定)
詳細記事:グリーン車増結見据え一部単線化で減便か JR東日本中央線快速・青梅線ダイヤ改正予測(2023年3月予定)
詳細記事:E259系のしおさい投入で特急料金値上げか! JR東日本千葉支社ダイヤ改正予測(2023年3月予定)
詳細記事:ビューさざなみ・ビューわかしお設定は255系廃車目前のカウントダウンか! JR東日本千葉支社臨時列車運転(2023年1月~2月)
- ★★★(99%) 京葉線幕張豊砂駅開業
- ★★★(99%) 田沢湖線前潟駅開業
- ★★★(99%) 常磐線水戸~いわき間でワンマン運転開始
- ★★☆(85%) 青梅線河辺~青梅間で平日朝・平日夕方に減便
- ★★☆(85%) 上越新幹線の新潟駅発着時刻変更に合わせ羽越本線特急「いなほ」で新潟行きの繰り下げ・新潟発の繰り上げ
- ★★☆(70%) 幕張豊砂駅に京葉快速停車
- ★★☆(70%) 横浜線で昼間に減便
- ★★☆(60%) 総武本線特急「しおさい」にE259系を充当
- ★★☆(60%) 内房線特急「さざなみ」・外房線特急「わかしお」をE257系で統一
- ★★☆(60%) 高崎線特急「あかぎ」「スワローあかぎ」にE257系を充当
- ★★☆(50%) 内房線・外房線のE233系・E235系運用の拡大と209系一部置き換え
- ★★☆(30%) 京浜東北線の快速廃止
- ★★☆(30%) 東京都市圏各線で通勤時間帯に減便
- ★★☆(30%) 根岸線桜木町~磯子間を昼間毎時9本から毎時6本に削減
- ★★☆(30%) 東京都市圏各線で昼間に減便
JR東海
詳細記事:HC85系運転開始で将来的な富山・大阪乗り入れも紀伊勝浦乗り入れ中止か! JR東海高山本線特急ひだ運用変更(2022年7月1日)
詳細記事:赤字で在来線を減便か? JR東海ダイヤ改正予測(2022年3月予定)
- ★★★(99%) 高山本線特急「ひだ」・紀勢本線特急「南紀」を新型車両HC85系に統一、キハ85系引退
- ★★☆(85%) 高山本線特急「ひだ」の富山乗り入れ存続
- ★★☆(85%) 紀勢本線特急「南紀」を新宮~紀伊勝浦間で廃止
- ★★☆(75%) 高山本線特急「ひだ」の大阪乗り入れ存続
- ★★☆(50%) 飯田線豊橋~豊川間で昼間に減便
- ★★☆(50%) 東海道線三島~沼津間で昼間に減便
- ★★☆(50%) 東海道線掛川~浜松間で昼間に減便
- ★★☆(50%) 中央線で昼間に減便
- ★★☆(30%) 金曜・土曜運転の三島23時47分発快速静岡行き最終を廃止(他曜日同様普通沼津行きに短縮)
JR西日本
詳細記事:うめきた地下ホーム設置でくろしお・はるかの大阪停車開始へ! JR西日本ダイヤ改正予測(2023年3月予定)
詳細記事:大阪駅うめきたへおおさか東線乗り入れで和田岬線・加古川線・播但線を207系に置き換えか! JR西日本ダイヤ改正(2023年3月)
詳細記事:複線区間拡大で所要時間短縮へ! JR西日本奈良線ダイヤ改正(2022年5月22日)
- ★★★(99%) 大阪駅うめきた地下ホーム設置により特急「くろしお」「はるか」が大阪駅に停車化
- ★★★(99%) おおさか東線が大阪駅うめきた地下ホームに乗り入れ開始
- ★★★(99%) おおさか東線直通快速を207系または321系4ドアクロスシート7両から3ドアクロスシート8両(おそらく221系)に置き換え
- ★★★(99%) おおさか東線直通快速がJR淡路に増停車
- ★★★(99%) 奈良線京都~城陽間複線化完了に伴い平日朝を中心に所要時間短縮
- ★★★(99%) B特急料金を廃止、A特急料金に統合(4月1日より)
- ★★☆(80%) 和田岬線で207系6両編成運転開始、103系が和田岬線から引退
- ★★☆(50%) 新快速の大幅減便
- ★★☆(40%) 加古川線で207系2両編成運転開始
- ★★☆(30%) おおさか東線の終電を2~3分繰り下げ(東海道新幹線最終「のぞみ」新大阪行きの繰り下げ幅による)
- ★★☆(30%) 学研都市線・JR宝塚線で平日夕ラッシュ時の木津~篠山口間運転の快速毎時1本を廃止
- ★★☆(30%) JR宝塚線新三田~篠山口間で昼間毎時2本から毎時1本に減便
- ★☆☆(20%) 播但線で207系運転開始
- ★☆☆(10%) 瀬戸大橋線快速マリンライナーの減便及び岡山~茶屋町間の快速増発
JR四国
- ★★★(99%) 運賃・近距離特急料金を引き上げ(5月20日より)
- ★★☆(60%) 予讃線特急「宇和海」、土讃線特急「南風」、高徳線特急「うずしお」の減便(いずれも1時間30分~2時間に1本程度の運転へ)
- ★☆☆(20%) 瀬戸大橋線快速マリンライナーの減便(昼間児島~高松間で毎時1本化)
JR九州
9月23日に大規模なダイヤ改正を行ったので今回は小規模か
JR北海道
詳細記事:特急オホーツク用キハ183系引退とキハ283系投入へ! JR北海道ダイヤ改正予測(2023年3月予定)
詳細記事:新型車両737系を室蘭本線と函館本線に投入で2両ワンマン運転化か! JR北海道ダイヤ改正予測(2023年3月予定)
- ★★★(99%) 石北本線特急「オホーツク」「大雪」をキハ283形で統一、キハ183形引退
- ★★★(99%) 室蘭本線室蘭~苫小牧間に新型車両737系を投入、キハ143形引退
- ★★★(99%) 留萌本線石狩沼田~留萌間廃止(4月1日)
- ★★☆(75%) 存続する留萌本線深川~石狩沼田間で時刻変更(4月1日)
- ★★☆(60%) 函館本線岩見沢~旭川間に新型車両737系を投入(実施は7月以降か)
大手私鉄
京急電鉄
11月26日に大規模実施のため3月の実施なし
詳細記事:快特20分毎に減便で昼間の特急復活へ! 京急電鉄ダイヤ改正(2022年11月26日)
東急電鉄
詳細記事:東横線からも目黒線からも新横浜乗り入れへ! 東急新横浜線ダイヤ改正予測(2023年3月予定)
詳細記事:相鉄直通化と8両運転大幅拡大で特急はどうなる! 東急目黒線ダイヤ改正予測(2023年3月予定)
詳細記事:相鉄東急直通で7社局直通運転とS-TRAIN座席指定縮小か! 東急東横線ダイヤ改正予測(2023年3月予定)
- ★★★(99%) 東急新横浜線開業、急行と各駅停車を運転(いずれも日吉~新横浜間全駅停車)
- ★★★(99%) 東急新横浜線は昼間毎時6本設定、うち毎時2本は新横浜折返しで相鉄に直通せず
- ★★★(99%) 東横線平日朝の菊名始発各駅停車を新横浜線からの急行に振り替え
- ★★★(99%) 東急新横浜線開業と同日に全線で運賃を引き上げ
- ★★★(99%) 東急新横浜線は目黒線のみならず東横線とも終日直通運転を実施
- ★★☆(70%) 昼間の東横線急行の一部を元町中華街発着から新横浜方面に変更、つまり日吉~横浜~元町中華街間で減便
- ★★☆(60%) 「S-TRAIN」の座席指定車両を10両全てから4号車と5号車に縮小
- ★★☆(60%) 田園都市線平日朝ラッシュ時の準急の一部を急行に格上げ
- ★★☆(50%) 田園都市線準急または大井町線直通急行の減便
- ★★☆(50%) 東横線・目黒線で昼間を15分サイクルから20分サイクルに変更
- ★★☆(40%) 池上線・多摩川線で土休日昼間を6分間隔(毎時10本)から6分40秒間隔(毎時9本)に減便
- ★★☆(30%) 池上線・多摩川線で平日昼間を7分30秒間隔(毎時8本)から6分40秒間隔(毎時9本)に増発
小田急電鉄
- ★★☆(60%) 平日朝ラッシュ時の各駅停車の減便
- ★☆☆(30%) 特急ロマンスカーの減便
京王電鉄
- ★★☆(60%) 平日朝ラッシュ時の急行の一部を特急に格上げ
- ★☆☆(30%) 昼間の準特急または区間急行の削減
西武鉄道
詳細記事:拝島ライナー平日朝に運転で通勤急行と快速急行消滅か 西武鉄道ダイヤ改正予測(2023年3月予定)
- ★★★(99%) 「拝島ライナー」を平日朝に2本運転開始
- ★★☆(80%) 新宿線(拝島線含む)で平日朝に減便
- ★★☆(70%) 新宿線から通勤急行消滅
- ★★☆(70%) 新宿線から快速急行消滅
東武鉄道
詳細記事:新型車両スペーシアX投入で日光版サフィール運転か! 東武鉄道特急けごん・きぬダイヤ改正予測(2023年7月予定)
- ★★★(99%) 日光線特急の一部が南栗橋に増停車
- ★★☆(60%) 東武動物公園~南栗橋間を中心に平日朝に減便か
- ★★☆(65%) 東上線で平日夕ラッシュ時の減便
- ★★☆(60%) 東上線で昼間の減便
京成電鉄
11月26日に大規模実施のため3月の実施なし
詳細記事:スカイライナー新鎌ヶ谷停車と北総急行廃止へ! 京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道ダイヤ改正(2022年11月26日)
東京メトロ
- ★★☆(55%) 南北線で一部列車が6両から8両に増車に伴いオフピークなど一部時間帯に減便
相模鉄道
詳細記事:新型車両投入で東急と直通運転開始へ! 相鉄新横浜線ダイヤ改正予測(2023年3月予定)
- ★★★(99%) 相鉄新横浜線全線開業、特急・通勤特急・各駅停車を運転(いずれも新横浜~西谷間全駅停車)
- ★★★(99%) 相鉄新横浜線を介して東横線~湘南台の10両編成と目黒線~海老名の8両編成を運転
- ★★★(99%) いずみ野線特急復活
- ★★☆(85%) 横浜発着の各駅停車が原則西谷折返しに短縮
- ★★☆(55%) 相鉄JR直通線の本数維持
- ★☆☆(20%) 急行の停車駅増加
近畿日本鉄道
12月17日までに大規模なダイヤ変更実施のため変更は小規模の見込み
詳細記事:京都~奈良間急行昼間廃止と新型車両投入見据え系統分割へ! 近畿日本鉄道ダイヤ変更(2022年12月17日)
- ★★☆(50%) 伊勢志摩方面特急の一部を80000系ひのとりで置き換え
阪神電鉄
12月17日に大規模なダイヤ改正実施のため3月の実施なし
詳細記事:箕面線大阪梅田直通廃止と系統分割で日生中央大増発へ! 阪急電鉄・能勢電鉄ダイヤ改正(2022年12月17日)
詳細記事:準特急新設も快速特急A京とれいんと10両運転消滅へ! 阪急京都線・Osaka Metro 堺筋線ダイヤ改正(2022年12月17日)
阪神電鉄
12月17日に大規模なダイヤ改正実施のため3月の実施なし
詳細記事:快速急行わずかに減便も速達化で利便性維持へ! 阪神電鉄ダイヤ改正(2022年12月17日)
山陽電鉄
12月17日に大規模なダイヤ改正実施のため3月の実施なし
詳細記事:S特急増発へ! 山陽電鉄ダイヤ改正(2022年12月17日)
地下鉄・地方民鉄・第三セクター
東京都交通局
都営浅草線は11月26日に大規模実施のため3月の実施なし
詳細記事:運用減で白い悪魔5300形引退か! 都営浅草線ダイヤ改正(2022年11月26日)
- ★★★(99%) 終電は現状維持
- ★★☆(30%) 都営大江戸線・日暮里舎人ライナーで昼間減便
福岡市交通局
詳細記事:博多直結と新型車両3000A系導入で増発と西鉄アクセス向上へ! 福岡市営地下鉄七隈線延伸に伴うダイヤ改正予測(2023年3月予定)
いずれも3月27日実施
- ★★★(99%) 地下鉄七隈線博多~天神南間開業(これにより西鉄福岡(天神)駅から博多駅へのアクセスが5分程度短縮)
- ★★☆(85%) 地下鉄七隈線で平日朝に増発
- ★★☆(60%) 地下鉄七隈線で平日夕方に増発
- ★★☆(40%) 地下鉄七隈線で土休日朝夕に増発
- ★★☆(30%) 地下鉄箱崎線で減便
- ★☆☆(20%) 地下鉄七隈線で平日・土休日の昼間に増発
- ★☆☆(20%) 地下鉄空港線で減便
IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道
詳細記事:盛岡~青森間直通の快速設定で北海道&東日本パスがさらに便利に! IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道臨時列車運転(2022年7月以降)
- ★★☆(70%) 盛岡~八戸間で普通列車減便
コメント