急行通過駅も増発も緩急接続解除へ 小田急電鉄ダイヤ改正(2018年3月17日)

 307回閲覧

小田急電鉄は11月1日、プレスリリースにて2018年3月に代々木上原~登戸間の複々線化工事事業が完了することを受け、大幅なダイヤ改正を行うと公表した( 2018年3月、新ダイヤでの運行開始 )。今回は第7弾として、平日夕ラッシュ時の準急及び各駅停車について見ていく。

12月15日公表!2018年3月17日全国一斉ダイヤ改正まとめについてはこちら!

同日実施予定の小田急電鉄ダイヤ改正のうち平日夕ラッシュ時の快速急行についてはこちら!

同日実施予定の小田急電鉄ダイヤ改正のうち平日夕ラッシュ時の新宿始発の急行についてはこちら!

同日実施予定の小田急電鉄ダイヤ改正のうち平日夕ラッシュ時の地下鉄千代田線からの急行についてはこちら!

1. 経堂対策は準急で

今回の2018年3月17日小田急電鉄ダイヤ改正では、複々線化工事完了に伴い地下鉄千代田線直通列車を中心に大幅な増発が成される。

前回記事では平日夕ラッシュ時に地下鉄千代田線からの急行を運転し、行き先を多摩線の唐木田から小田原線の伊勢原に変更することを紹介したが、多摩急行が廃止され急行に変更されることで経堂が通過となった。その補完として日中に引き続き平日夕ラッシュ時にも準急が導入されることとなった。

平日夕ラッシュ時の地下鉄千代田線からの準急は毎時4本の運転となり、平日日中の毎時3本と比べると多いものの、土休日の毎時6本よりは少なくなっている。行先は本厚木行き毎時2本(1本のみ伊勢原行き)と成城学園前行き毎時2本であり、日中よりは運転区間が拡大されている一方で、東京都区内で完結する成城学園前行きが設定されている。なぜこのような設定になっているのかというと、現在平日夕ラッシュ時に経堂に停車する優等列車は多摩急行と準急の合計毎時3本であり、その分は準急本厚木行き毎時2本では補完しきれないため、経堂に優等列車を運転するためだけに毎時2本の準急成城学園前行きを設定したのではないだろうか。




2. 地下鉄千代田線直通各駅停車の設定

また今回の2018年3月17日小田急電鉄ダイヤ改正では、平日夕ラッシュ時に地下鉄千代田線からの各駅停車が設定される。地下鉄千代田線行き各駅停車が平日朝ラッシュ時に設定されるのと同様、今回のダイヤ改正で新しく設定されることとなった。

平日夕ラッシュ時に地下鉄千代田線から設定されるのは主に各駅停車成城学園前行きで、最後の1本のみ例外のように各駅停車伊勢原行きであるが、東北沢・梅ヶ丘~豪徳寺間での下り列車(小田原方面)で初めての10両編成の到着となる。ただ内容からすると地下鉄千代田線各駅からの準急通過駅の利便性向上および代々木上原で急行藤沢行きから連絡を受けることから新宿から急行通過駅への所要時間短縮を狙っているのではないだろうか。地下鉄千代田線からの平日夕ラッシュ時の準急及び各駅停車は全て新宿始発の急行から接続を受けるので、急行通過駅への利便性は向上するのだろう。

3. 平日夕ラッシュ時の新宿発各駅停車は据え置き

また今回の2018年3月17日小田急電鉄ダイヤ改正では、新宿始発の各駅停車は本数を毎時8本のまま維持されることとなった。平日夕ラッシュ時も地下鉄千代田線からの各駅停車が設定されるようになり、平日朝ラッシュ時は地下鉄千代田線方面行き10両各駅停車が大増発したことにより新宿行き各駅停車が毎時9本から毎時6本に削減されたが、平日夕ラッシュ時では地下鉄千代田線直通分が純増する形となった。

ただし新宿発着の各駅停車は代々木八幡駅の駅改良工事が終了していないがために最大で8両編成の運転となる。僅かに数本残る6両編成による新宿発着の各駅停車の運転は向ヶ丘遊園折返し列車の増加により運用数が減るため無くなる可能性があるが、8両編成もできるだけ減らして10両編成に増結したいためか2017年現在平日夕ラッシュ時に行われている成城学園前での約5分停車することによる急行からの接続待ちが解消されている。これにより運用数を1つ減らすことできるものと思われる。

なお、今回のダイヤ改正で停車駅が拡大した準急と各駅停車の昼夕輸送力比を見ていくと、ダイヤ改正前の2017年時点では8両編成の各駅停車のみが平日夕ラッシュ時は毎時8本、日中は毎時6本であるから75%となるが、ダイヤ改正後はダイヤ改正前とくわえて平日夕ラッシュ時は10両編成が毎時6本、平日昼間は10両編成が毎時3本追加されることから、昼夕輸送力比は62.9%となる。やや平日夕ラッシュ時に増発しすぎているような気もするが、急行からの補完列車かつ平日夕ラッシュ時は急行が経堂通過となればまだ利用してくれる人はいるのであろう。

ただ、代々木上原22時台以降は地下鉄千代田線からの準急や各駅停車がほぼなくなるため、新宿始発の各駅停車に依存するほかなくなる。となると毎時14本から毎時8本に急激に減ることから、混雑が一挙に押し寄せそうだ。


4. 結び

今回の2018年3月17日小田急電鉄ダイヤ改正では、複々線化工事完了に伴い地下鉄千代田線直通列車を中心に増発が成された。しかし新宿発着列車の10両編成への統一は見送られることとなった。代々木八幡駅の駅改修工事も2018年内には終われる予定であることから、新宿発着各駅停車の10両編成化も近いように思われるが、増結されれば平日夕ラッシュ時に据え置かれた新宿始発の各駅停車の本数が削減される可能性がある。

平日夕ラッシュ時に通勤準急が導入されるのかも含め、次回以降どのようなダイヤが組まれるのか、楽しみにしたい。

コメント

コメントを投稿される方はこちらの注意事項をお読みください。コメント投稿時点でこの注意事項に同意したものとみなします。

トップページに戻る

タイトルとURLをコピーしました